トヨタ スターレット

ユーザー評価: 4.04

トヨタ

スターレット

スターレットの車買取相場を調べる

ブレーキフルード交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - スターレット

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキフルード交換

  • ブレーキフルード交換。

    令和2年10月3日。 スライドピン清掃、グリスアップ。 ブレーキフルード交換。 マフラーアース取り付け。 フロントパイプ、ガソリンタンク付近の 2カ所。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月3日 22:19 yuzzさん
  • ブレーキフルード&クラッチフルードエア抜き208500km

    ワコーズ BF-4 0.7L 余分なものを発見・・・。 左前のホイール側のドライブシャフトブーツがパックリ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月21日 07:01 ぐる×ぐるさん
  • 定期メンテ:ブレーキフルード、クラッチフルード交換

    一緒にクラッチフルードも交換。 距離:114990km メモ:やっぱり2人以上でやる作業

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月2日 21:20 ねべらさん
  • ブレーキフルード交換

    ブレーキフルード交換。 ブレーキのタッチがカッチリに戻りました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月19日 11:39 yuzzさん
  • ブレーキエア抜き:5回目

    サーキット前ということで、4ヵ月ぶりのエア抜き。 面倒だったのでフロントだけ…(^_^;) が、街乗りメインだったのでやはりエア噛みはほとんどありませんでした。 作業時:約77,000km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月25日 18:26 たっくん@EK9さん
  • ブレーキフルード交換

    サーキット前ホムセンに売ってるDOT4を入れたものの数枠走るとフカフカに… これじゃあな、という事で色々調べた結果コレに。DOT5.1平均より沸点高いし何より色付きっていうのが交換時に分かりやすくて良いなと。因みに身内にはASH typeSをメチャメチャ勧められてたw(実際かなり良いらしい) プ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月9日 02:53 ぬえとさん
  • ブレーキフルード交換

    復活に向けて基礎整備します。本日はブレーキフルードを交換します。 と言っても、いつも通りです。 特に汚れたフルードが出ることもなく、終了です。 おしまい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月14日 15:39 おだんご82さん
  • エア抜き、フルード交換(記録簿)

    古河のBF4フルードです エア抜くのと、液をライン全体的にリフレッシュ。 クラッチも一巡りさせてリフレッシュ なんかえぐい色になってたのは気のせいかなw 全然交換してなかったので・・ 特に温度高温時のクラッチの切れは良くなりました!ぱちぱち!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月26日 11:36 はじまりはスターレット。さん
  • ブレーキオイル交換

    何となくブレーキオイル交換で気持ちチューン http://homepage2.nifty.com/d-s-ihara/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月14日 15:01 EcoPeakyさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)