トヨタ スターレット

ユーザー評価: 4.04

トヨタ

スターレット

スターレットの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - スターレット

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • ドライブシャフトブーツ交換

    先月、洗車の際に発見してしまった、左側のドライブシャフトブーツの破損。昨年11月に右側を換えたばかりでしたが、やはり反対側もダメになりました・・・。 同じく縫合タイプ(?)のスピージーを使って直しました。作業時間は約30分ほど。2回目の作業だったこともあり、割とサクサク出来ました。装着後の点検でも ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年4月5日 09:16 カゲカロさん
  • C160 AE111用 6MT化 

    6MT化しま~す。 Yオクで落札。 30000円+送料 10km走行 シフターやワイヤーまで交換されている方がいますが、ある方法を用いれば、ミッションだけで十分です。 ドラシャは グラS用のものをそのまま LSDは、EPターボ用 ミッションの脱着は、昔書いたことがあるので、今回は6MT ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2010年12月26日 07:56 GLATOMさん
  • ドライブシャフトブーツ交換

    車検整備の時に助手席側インボードのドラシャブーツに石を噛んだらしくかなり小さい穴があいてグリスが漏れているのを発見してしまいましたので、楽天で購入しました。インボード側の分割式は株式会社徳重のしかありませんでしたのでそれを購入。送料込で¥4,122です。 中身の品番はこれですね。SISNUERと書 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年5月4日 14:38 r1000ikeさん
  • ラテラルロッド交換

    まずは取り付けるラテラルロッド 上から 純正 RS-R(両側ウレタンブッシュ) クスコ(両側ピロ) RS-Rのはクスコのよりもかなり太く、丈夫そうです。が、ピロのクスコもかなり魅力的。 足を動かすなら絶対にクスコ 今回はRS-Rのを取り付けます。 え?ピロのクスコの方を付けりゃいいって? で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2006年3月7日 16:51 masa★さん
  • クラッチ交換・・・・1日目②

    続いてスターターをはずします。 邪魔そうだったので・・・ AE101の時と同じようなスターターを想像していましたが、かなり特大サイズでした。重い・・・ 先日購入したチェーンブロックでミッションを。右前をぶつけたときに購入したウィンチでエンジンを吊りました。 吊った状態で徐々に下げながらミッション ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年4月28日 23:25 ゆーおさん
  • ハブベアリング交換

    なんだか速度に比例する周期的な異音がだんだんひどくなってきたので、多分ハブベアリングだろうと決めつけ交換することにしました めんどくさそうだけどせっかくプレスを持っているのでDIYに挑戦 (プロにやってもらう金もないけど) しかしハブベアリングが逝ってる時の現象としてよく言われているガタはなかっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年7月27日 17:43 ゆうすlナさん
  • クラッチ交換 エンジンオイルシール交換 ミッション下ろし編

    外せるものは外しましょう ・バッテリー ・エアクリ ・バッテリー-アース ・レリーズ配管ねじ ・車速センサーコネクタ などです ここら辺ですね 忘れないために写真をとっておくといいかもしれません 後ろ側のシフトチェンジワイヤー 回転計センサーを外しスターターのボルトを緩めます レリーズシリンダ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年10月12日 20:28 メタルジャンキーさん
  • MT交換(6速へ)

    無事に車検通りました。 塩漬けしていたMTに交換です。 クラッチ交換の時と同じようにチェーンブロックを使ってMTおろし。 見た目がエロい?エクセディのクラッチとご対面。 ディスクの状態確認。 減っているのかどうかよく分りませんが、溝が見えるので、まだまだ大丈夫かと。 MT交換ついでに左側のM ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2013年3月20日 23:04 ゆーおさん
  • ドラシャブーツ交換

    手順は過去の整備手帳にあるので省略 今回はロアボールジョイントだけ外さずにやったくらい ミッションオイルはタクミの85W-90。安かった

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月16日 20:25 タナカさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)