トヨタ スターレット

ユーザー評価: 4.04

トヨタ

スターレット

スターレットの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - スターレット

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • リアスプリング交換記録用。

    ブリッツダンパーZZRのフロントスプリングをリアへ。 ID62 自由長200 6k プリロード0 MAQSスプリング ID62-63 自由長200 6kへ交換予定。 ヘルパースプリングID62-63 H40を 入れないと現在の車高がmax。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年2月4日 22:04 yuzzさん
  • JIC車高調 取付

    リアをあと1~2cm下げたくて購入した車高調 いよいよ組んでみようかと? 最初ラルグスの91用アッパーを使用しましたが 思ったより落ちないので、純正アッパーを移植します。 シャフトのストッパー?が無いのでナットとワッシャーで 代用しました。 ラルグス+純正アッパーと JIC+純正アッパーを比較す ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年6月19日 18:46 あたまも(爺)さん
  • バネ交換

    フロントジャッキUPしてタイヤ外します。アッパーのナット12だっけ?(笑)を4つ緩めておきます。 ブレーキラインとABSセンサーハーネス取り付けボルトを外しておく。 シートロックを緩めておきます。 アッパーのナットを外して車高調を抜き取り♪(笑)ピロアッパーマウントを固定してぃ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年5月13日 20:45 ちょこれぃ党さん
  • ショック交換 リア編

    例の如く 頭のナット2個を 緩めておきます 車両を上げて ショックの下を止めている ボルトナットを取り外します ナットが外れたら また 片手でショックを持って もう片方でナットを外します これは 二人で行ったほうが良いです 一人だと とても 変な体勢で作業することになりますから(^_^;) ナッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年3月18日 01:10 FUBARさん
  • フロントスプリング交換記録用。

    始めに減衰力調整のツマミを外します。 ジャッキアップする前にアッパーマウント 固定ナットを緩める。 …すみませんココは17のメガネです。 写真を撮る為にスパナ間違えました! 後は、外して行くだけなので 省略して外した写真です。 重量は、 1本当たり300g軽かったです。 ピロアッパーマウント、本 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月29日 21:20 yuzzさん
  • 車高調メンテナンス②

    レンチをハンマーで叩いても全くビクともしなかったので、サンダーで割りました。 まるで海で拾ってきたゴミみたい。 車高調側も完全にネジ山が埋ってます。 アルミの腐食と錆のコラボ。。。 ワイヤーブラシだけではなかなか取れないので、精密ドライバー+ハンマーでちまちま掃除。 キレイになったところで入 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年3月28日 00:15 ゆーおさん
  • タイロッド類の交換♪

    555のタイロッドエンド、ラックエンド、ロアアームボールジョイントの交換です! 外してみたら… 右側のラックエンドの方はガタガタ… 左側のタイロッドエンドはユルユル(笑) ボールジョイントはグリス抜けたりゴムのひび割れあったり…(((^^;) 30年間お疲れ様でした~(^-^ゞ タイロッドエンドも ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年5月3日 01:38 ヒロ@なないちさん
  • ロアアームボールジョイント交換その1

    3年くらい前から段差を越える時にステアリングからゴトゴト音がするようになってきました。 この間、タイロッドエンドブーツ交換した時にラックエンドにもタイロッドエンドにもそんなにガタが無かったんで、 ずっと交換した覚えの無いロアアームボールジョイントを交換する事にしました。 初めに一旦ジャッキアップし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年6月12日 01:46 r1000ikeさん
  • ロアボールジョイント交換

    足回りリペア第二弾、ロアボールジョイント交換です。 刺さったときにホイールと並んで衝撃を受け止めてくれたのが、ロアアーム。 しかしまさか、ロアボールジョイントとの3本の結合ボルトが一気にスライスされるとは…。 僕は材料力学の単位を落としたクチですが、許容せん断応力をはるかに越えたわけですね。。。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2013年11月14日 17:30 たっくん@EK9さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)