トヨタ スターレット

ユーザー評価: 4.04

トヨタ

スターレット

スターレットの車買取相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - スターレット

注目のワード

トップ 車検・点検 車検・点検 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    応援します...VW ゴルフⅣ...リフレッシュ...メンテナンス..この先10年

    1997年生まれのゴルフⅣ  今回の、ECOカー減税の恩恵にも与れず...生き延びました。 車体に不具合も無く、元気な車輌を...更に快適にして どうせなら...この先10年は走らせる事に...しませんか。 機械的壊れるまでは、乗り続けましょう。 〒496-0004 愛知県津島市蛭間町字高瀬7 ...

    難易度

    • コメント 0
    2011年2月17日 17:08 ガレージエルフさん
  • 癒し系グッズ色々♪その日の気分でチョイスです♪

    趣味で作っているビーズマスコットです!ダシュボードに乗せたりキーに付けるとワンポイントになりかわいいですよ(^^) ぷっくりお腹がトトロ?っぽくて渋滞のときにもイライラ解消??安全運転!ダックスはシャコ短?で踏ん張っています(^^) 迫力のあるヘラクレスリッキーブルーです!体調約7センチもあるので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年10月8日 20:41 ちびVさん
  • 半年間毎点検(車検半年前)

    半年間毎点検を受けてきました! 早いものであと半年で車検なんで、その辺を踏まえての点検です。 それと前回から約3000キロ走ったのでオイルの交換(10W-50)も実施。 点検の結果、現時点で指摘された不具合はドライブシャフトのインナー側のブーツからのグリスの滲みのみ。実際にはオイル下がりも有るし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月18日 00:32 今津さん
  • 半年間毎点検

    納車から半年、と言っても内2か月は修理で乗ってませんがオイル交換の時期が来たのでついでに半年間毎点検に出してきました。 4か月の走行距離は3,658㎞。総走行距離は56,296㎞。 現在エンジン冷間時にハンチングが起こるのでスロットルボディ洗浄とISCVの調整をしてもらいましたがイマイチ効果無 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月11日 03:21 今津さん
  • レストア&オーバーホール

    令和元年、大がかりな整備に入ります。 きっかけはエンジンのオイル上がりだったのですが、この際だからエンジン&MTのオーバーホール。フレームの点検整備(ドンガラ状態)等、製造から24年(23万km)まだ車体が生きてるうちに手入れられる所は全部入れる事にしました。 作業する整備工場は旧車のレストアも得 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月1日 18:18 black82さん
  • 今年最後の整備手帳?

    って言っても風邪引いてるんで 工作室の掃除と押入れの奥の謎の箱を掘り出してみました。 んで、出てきた物の中身は・・・・ マーチのグリルとワイドスペーサー 純正のラジエターホース、固まって使えないであろうエポキシw それと、10年ちょっと前に使ってた時計が出てきた PROTREK BirdL ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年12月31日 23:20 らいちゅうD型さん
  • 整備なのか・・・ケミカル番長。入門編

    目標20万㌔狙ってるんで。 今回はケミカル番長に入門ww 「KURE オイルシステム 多走行車用」を購入してきました 同社製品にターボエンジン車用もあるのですが敢てと言うか 14万㌔!走ってる我がEP号。 モー●ーアップや他社製品もありますが 長い付き合いの?KUREを選んでみました。 って言って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年1月5日 21:19 らいちゅうD型さん
  • 油圧ジャッキのオイル交換。

    20年以上前の油圧ジャッキ。 たまにしか使わないけど 空気が入ってるのかフカフカする。 カバー?があるのだけど ネジが無いので取れない。 穴にドライバー突っ込みネジ外す。 裏返しにしてオイル抜く。 前回余ったエンジンオイル。 油圧オイルはエンジンオイルで大丈夫らしい。 ペットボトルに入れておい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月19日 15:07 おっとさん
  • インタークーラーパイプ打痕カバー

    車体とインタークーラーのパイプが干渉してけっこう抉れていました。 ゴムマットを両面テープと結束バンドで取り付けてカバー。 パイプの位置調整でボディとの距離を開けました。 穴が開く前に気づいて良かった(;´д`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月7日 16:57 バンノさん
  • パワーチェック

    走行151040km スーパーオートバックス仙台ルート45店で、ダイナパックによる測定。 145.1PS 6400rpm 18.1Kg/m 4119rpm 気温:まぁ、暑くはないな、位 湿度:ジメジメだな 車の仕様:HKSエアクリ、HKSマフラー、ARC純正置き換えI/C、SARDメタルキャタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年9月1日 19:22 ブービー@変態レ級さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)