トヨタ スターレット

ユーザー評価: 4.04

トヨタ

スターレット

スターレットの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - 外装 - 整備手帳 - スターレット

注目のワード

トップ 外装 外装 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ S660 ロールバーガーニッシュ シボ消し&つやありブラック塗装 東京都武蔵野市

    こちらのお車は、東京都武蔵野市よりご来店のホンダ S660。 ロールバーガーニッシュのシボ消し&つやありブラック塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月17日 10:48 ガレージローライドさん
  • 整備工場/錆の鈑金塗装(その後)

    こんなだったのが、、 こんなになって、 こんなのは、、 こんなになってもうた! 錆が綺麗さっぱり無くなって、たまげたね〜

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年2月3日 09:27 ayumimuyaさん
  • バックドア穴埋め作業 素人編

    かなり時間が空きましたがバックドア穴埋め終了までの軌跡、最終章です。 全然更新してませんでしたが、作業自体は昨年の12月に完了してます、はい。 板金はんだである程度盛った後、削った状態がこちら。 板金はんだ盛って削り終わったら今度は表面の面だし。 ここでやっと金属パテの登場です。 適当に盛 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年6月28日 16:16 ぼおずさん
  • 車体板金全塗装

    ボディいろいろ修理と全塗装

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月15日 03:07 スタークさん
  • 下回りもプチレストア

    あちこちにあった錆穴を修理し塗装してもらってすっかりきれいになったKPサンですが、ミストが飛んでマフラーやガソリンタンクにほんのり赤みが差しているので修正しちゃうことに。 まずはマフラーを外して補修。6年使ってボロくなってきていたのが新品みたいになりました。 ガソリンタンクもそのまま塗るか悩みまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年5月24日 22:32 みの~さん
  • ラバーペイントルーフブラック塗装剥がし

    塗装時に艶が均一に出せなかった時点で剥がそうかと思ってましたが、サンルーフの開閉時に縁が剥がれたので決心がつきました🌠 イメージの確認はできたので十分カナ❔って感じです👍 隙間や細かい部分は濡らしたマイクロファイバータオルが大活躍でした🌠 仕上げにパーツクリーナーも使って元の塗装面も全く問 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月13日 08:43 tomykazu1031さん
  • ルーフ塗装塗りなおし

    数年ほど前からルーフのクリアが割れ始めて細かな蜘蛛の巣のようなものが現れ、それを放置しすぎて見るも無残な姿に。 さすがにこれで街中を走るのはカッコ悪すぎなのでバックドアの穴埋めと同じタイミングでルーフの塗装もやり直すことにしました。 塗装前の残念な状態がこちら。q(T▽Tq)(pT▽T)p 板 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年6月28日 16:54 ぼおずさん
  • 2回目の全塗装1

    今回、色は知り合いの工場でブースを借りて塗ります。 土日の2日で終わらせたいので、サフの研ぎまで家で完了させていきます。 まずはヘミング加工してそのままだったリアフェンダーを整形 あまり出してもしょうがないので、本チャンホイール7j+24が干渉しない程度に叩き戻して、パテでならしました。 サフ入れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月12日 00:04 AO@コペスタさん
  • 2回目の全塗装2

    さあ仕上げです。 まだ細かい部品がバラバラなので組み立てます。 エッセと違って、ほぼ全バラなので結構大変です。 一生錆が浮いてくるワイパーアームと ドアを交換したときに部品だけ買っておいたウィドウウェザーを新品へ交換 塗装が中まで硬化するまで3日おいたので、 ひたすらブツをトレカットでならします。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月12日 00:19 AO@コペスタさん
  • リアハッチ・フェンダーまわり下回り塗装①

    思い出回想録的に? この前のつづきです。 下地でプラサフをさっと。 たぶんここでの凸凹の消し方が一番仕上がりでカギを握ると思います。 きれいに仕上げたい方は、ここを大事に。 思った程穴うまらないです。ほんとに擦ったキズが消えるくらい。塗った後の細番磨き込みも大事です。 元々塗装はげてたところ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年1月7日 00:30 はじまりはスターレット。さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)