フィルム施工 - ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - スターレット
-
タントカスタムのオーロラフィルム施工事例
ダイハツ・タント(600系)のフロントガラス1面にカーフィルムを施工しました。 施工フィルムは「ゴースト・オーロラ80」になります。 「ゴースト・オーロラ80」というフィルムは、紫反射 オーロラタイプ 多層マルチレイヤーフィルムです。 グリーン〜青〜紫〜赤 色に角度光により表情を変えます。 多層 ...
難易度
2020年2月4日 15:41 REVOLTさん -
リアクォーターウインドウフィルム貼付
10年以上前に貼ったスモークフィルムも、もはや色が抜けて、貼ってあるやらないやら。これまた、10年以上前に貼り付けた際の型紙を引っ張り出してフィルムを切り出します。 ダマートという、裁縫に使うクーピーのような色鉛筆?がちょうどいい感じです。 リアの室内内装を外します。ザ☆ドンガラ。 リアカメラ群の ...
難易度
2024年6月21日 15:25 おだんご82さん -
ウィンドウフィルム貼り付け
旧車は暑い。 ウィンドウに耐熱コーティングとかが無いのです。 夏になると日差しが入り込んで来て、焼ける様に暑いです。 窓を閉めていても普通に日焼けします。車内に置いていたメンテナンスブックなんかも紫外線でボロボロになってしまっていました。 んで、フィルムを張る事にしました。 リア3枚は業者で貼って ...
難易度
2021年6月20日 21:29 紅雀さん -
快適空間と効率アップ
6月11日 洗車して、さっぱりしてから 東京都大田区のトレンドワークスへ到着。 前々からずっとやりたかった快適空間に する為に入庫。 何をやりたかったというと 紫外線99.9%カットと近赤外線90%を カットしてくれる事により夏の「ジリジリ感」が大幅に減ると言われる断熱透明フィルム。施工 ...
難易度
2020年6月14日 21:37 BOY´S LIFEさん -
やはり慣れないフィルム張り(ー_ー;)
フロントガラスの上部から差し込む太陽光に目が眩んじゃう今日この頃 サンバイザー使えよとよく言われるのですが視界が狭くなるのはそれはそれで嫌なので、ジーノ同様グラデーションフィルムを貼ります( ^ω^ ) 施工前 ホームセンターで値段の安い方のグラデーションフィルムを買いました(笑) 早速、仮合わ ...
難易度
2019年7月14日 09:13 宇宙人ジーンズさん -
スモークフィルム貼り貼り➁
ABSシールも剥がします リアは4分割されている とりあえず1番下 熱線の配線のやつのとこまでしっかりカバーされてるので、カット✁ ちょっとした隙間が出来たらその方向に空気抜いて、ゼロクリアランスにする なんとか出来たけどマジで苦行でしかなかった こうみたら綺麗に見えるけど、 明るい日中に見たらダ ...
難易度
2018年11月17日 05:29 DEKOTORA613さん -
スモークフィルム貼り貼り➀
カット済みのフィルム 取説 手順は、 周りのゴム枠取って、ガラス綺麗にしてから霧吹きで水吹きまくって、透明のフィルムから剥離しつつ粘着面にも水噴霧して、位置を合わせて貼り付けて、ゴムベラで水と気泡を抜いていくだけ。 とりあえず左リアは完成。 右リア こういう当時もんのシール剥がすのは勿体無いけど ...
難易度
2018年11月16日 21:39 DEKOTORA613さん -
夏を快適に過ごすため
所有7年目にして、やっと重い腰を上げましたとさ。しかも外注 クルマが古すぎて型が無いので、職人さんの技術にお任せ ガラス外してやってくれてます フロントも無色の紫外線カットを施工してもらいました。車内のボロ隠しができて超満足
難易度
2018年4月2日 19:21 ★ラジオネームは韋駄天バナナ★さん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ スターレット メモリアルパッケージ(愛知県)
38.0万円(税込)
-
BMW 3シリーズツーリング 弊社元デモカー セカンドLCI 全周囲カ(大阪府)
500.7万円(税込)
-
スバル サンバー (東京都)
111.9万円(税込)
-
ホンダ フリード HondaSENSING 両側電動 電子パーキング(熊本県)
289.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
