トヨタ スターレット

ユーザー評価: 4.04

トヨタ

スターレット

スターレットの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - スターレット

注目のワード

トップ 外装 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アウディTT リヤバンパ追突事故 キズ修理・塗装 東京都府中市

    こちらのお車は、東京都府中市よりご来店のアウディTT。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、リヤバンパを追突されてしまった事故によるキズ修理・塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:51 ガレージローライドさん
  • 左右ドアの窓枠塗装

    窓枠のバイザーを外したら接着剤が残り、やすりで削り落としてこんな状態でした。 見た目が残念なので塗装。 窓を全開にして適当にマスキングし、PROSTAFFの「シャーシーブラックスプレー」を吹き付けて完成。 ぱっと見キレイになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2010年12月9日 11:01 ひろちまるさん
  • カラーリングをしましょう♪

    本来なら元の塗装をはがして・・・ってやらないといけないんでしょうが、今回はベースが白なのでそのまま塗ります。 残りのワックスなんかがないようにとにかくひたすらボディーを洗います。 洗った前後を見てみると明らかに白く輝いたボディーが復活したんですが、画像ではわかりにくいのが残念です(笑) バンパーか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2002年12月5日 17:01 たく@びんぼーひまなしさん
  • カウルトップベンチレータルーバ塗装

    カウルトップベンチレータルーバが日焼け&経年劣化によりみぐさくなってきたので、清掃点検がてら補修・再塗装することにしました。 拡大するとこんな感じだったので ASSYで取り外して、ゴム類も取外し(一部は経年劣化で剥がれたり、千切れたりしていた) ホームセンターで格安のアクリルスプレー(つや消 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月30日 00:11 みっきーぱぱさん
  • マフラーの傷補修

    先日、仕事帰りに擦ってしまったマフラーの傷を本日リペアしました!素人ですが、目立たなくはなりました。 ではでは、これが補修前です。幸い本当に傷だけのようで、これだけなら何とかなりそうです。 ジ○パンで購入したサンドペーパー3枚セットで磨いていきます。最初は一番粗い目のペーパーで。 最初の磨きが終了 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年2月18日 21:35 SHUNさん
  • 軽量化

    内装殆どありません。 でもパワステ&エアコン残ってます(^^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年2月13日 22:04 BNR@34さん
  • ライブスポーツ リップスポイラー塗装

    昨年のお盆に割れたリップスポイラーの塗装をしました。 FRPの補修やサフェ吹いた写真はないので割愛。 素人の青空塗装の為出来上がりはまぁまぁなレベルです。 ですが、回数こなすと素人でも満足出来るレベルまできたと思います。 あとは乾燥をしっかりさせてしっかり磨きあげたら終了です。 前々から気になって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年9月23日 16:17 よしくぅさん
  • スターレット 屋根のクリア劣化修理

    クリアーはがれの屋根を修復すべく スーパーオートバックスで HOLTSの調合2缶。 パープリッシュブルーマイカメタリック 8K9。 @ HOLTSプライマー(灰)の上に塗ったが まるで違う。暗すぎ青すぎ。 元の塗装の青の下にある 白 を下地に使うべきだったか。 青色クリアーに若干のマイカメタリッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月29日 00:32 も~も~さん
  • 穴埋め

    ドナーのエンジンが出てくるまでやる事がないので板金、完全に素人な上にせっかちなのでこの手の作業が一番苦手です とりあえずピラーアンテナの穴を埋めます バリ取り後にステップドリルを引っ掛けハンマーで叩き穴周辺を若干凹ませます 古のハンダ板金 錆びやすいと言われてますがパテだけだと痩せたり貧弱なの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月14日 10:11 T沢さん
  • 擦り傷に制裁を( ̄ー+ ̄) パート2

    一応バンパーの擦り傷は直りました。 よく見ると色が微妙にずれてるような感じがしますが、そこがDIYのいいとこです。 車には個性がないと!w で、視線を上にずらすとなんかここも傷になってます( ´△`)アァ- この車買ったときからあるんですが、シール剥がしに見事失敗したんじゃないかな・・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年10月24日 17:41 湾岸さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)