トヨタ スターレット

ユーザー評価: 4.04

トヨタ

スターレット

スターレットの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - スターレット

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • ノックセンサー交換

    この間からチェックランプつきっぱなしの原因。 ノックセンサーを交換します 1ヶ月早くサンタさんのプレゼントが届きました AO@コペスタさんありがとうございます! 今までのものと比較するとちょっと小さい メーカーが違うのでしょうか? でも新しそうです 同じようにテスターで見てみましたが良くわからず。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年11月1日 22:00 あやゆかぱぱさん
  • オイルパンとプーリー側からのオイル漏れ発見の為修理

    まずはオイルを抜きます ベルト類を外します ファンベルトもここまで頑張ってくれていました^_^; 交換です オイルパンを外します 液状ガスケットを綺麗に剥がします シールパッキンブラックを隙間なく塗って取り付けます ベルト類も戻してできあがり

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年6月19日 00:57 ちびVさん
  • EP91 グランツァVのオイルパンGET!!

    息子がスターレットのオイルパンに入って遊んでます笑 オイル漏れと凹みがあるので購入しときました。 取り付けは、車検前にする予定。 後は、液体ガスケット買わないとね。 取り付けはまだだけどw ねじるいも新品で購入。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月3日 19:00 ★しんしん★さん
  • エンジンマウント交換

    以前にタイヤ交換の際にジャッキアップしてエンジンマウントを見てみたら、 まさかの亀裂が入っていたので、交換しました。 作業中の写真を撮り忘れています...orz 交換したのは純正品ですが、ウレタンゴムを流し込んで強化してます。 写真は取り外したTRDの強化マウントの右側(表?)です。 右側(裏? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年10月28日 22:52 ヒロサワさん
  • タイミングベルト交換

    2011年 115000キロ時に実施 忘れないうちに記録しておこうと思います スターレットは万が一コマとび起こしても即ブローにはならないのである程度の整備できる人ならDIYできると思います まあ普通にマーキングちゃんとやってやればまず失敗はないと思うが 細かい方法はここには書きませんがググるかサ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月26日 10:43 ゆうすlナさん
  • エンジン換装に伴い…

    まず16万km走った4Eのヘッド内部。 続いてピストン。 降りたエンジン。 バルブ周りもビッシリと かなりこびりついてますね~ クランクの様子 現在のエンジンヘッドはこんな感じに♪ 腰下はこんなのになってます♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年2月24日 23:43 EPレモンさん
  • 今日はMTが、、

    本日の作業は突然の助っ人が登場し、旦那に強い味方が出来た。 同じEP71に乗るみんカラ仲間のカゲカロさんと、てぃえさんのお2人が来て下さいました。 有り難いですね〜、本当助かりました。 エンジンとか重たいから家から車に載せる時も旦那と嫁の私で運んだのだが、男手は無いのか!?この重さで嫁で良いのか? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2019年6月7日 02:37 ayumimuyaさん
  • キャブレター冷却コントローラ試運転

    昨日 未だ途中だったコントローラ設置を完了。 電源を入れるも未だ寒いので、キャブ温は外気そのまま。 写真の表示の下側の5・5・5・5がそれぞれ1番から4番のキャブレター温度。 エンジン室内の配線も整頓。 でもチョットいまいち。 で、試運転してみたら温度がまるで上がらない。 まあ、冬ですから! 夏 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月20日 14:56 紅雀さん
  • NGKパワーケーブル装着

    NGKパワーケーブルを付けました! 作業の写真録り忘れました(´・ω・`) インタークーラーを外してハイテンションコードを交換するだけの簡単作業です ポイントは、長さが違うのでわかりますが一本一本交換していくことです (第一シリンダコードを外したらパワーケーブルの1番を装着する。2番外したら2番、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月5日 14:30 スカーレットK.Zさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)