トヨタ スターレット

ユーザー評価: 4.04

トヨタ

スターレット

スターレットの車買取相場を調べる

冷却水交換 - 冷却系 - 整備手帳 - スターレット

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系 冷却水交換

  • ラジエター液交換

    ラジエター液はケミテックのPG55 R Cを前回同様使用しました。 サーモスタットとガスケットです。 前回交換から7〜8年経過してました。 冬にオーバークールになるので純正同等品で82℃の物を使用しました。 ラジエター液を抜いてから分解。 サーモスタット取り外し。 復旧。 エアー抜きして完了。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月3日 14:24 yuzzさん
  • クーラント交換

    今日の交換メニュー最後のクーラント交換。 使用クーラント キャッスル LLC

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月3日 11:33 大将@韋駄天さん
  • クーラント交換:1回目

    オーバーヒートを機に、クーラントを交換します。 ラジエーターの下に分かりやすいドレンコックがあるので、これを緩めて抜きます。 入ってたのが赤のクーラントで今回は緑のを入れるということもあってなるだけ全交換したいので、エンジン側に残っているクーラントも換えるべく、水を入れてしばらくエンジンをかけて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年10月20日 01:18 たっくん@EK9さん
  • ラジエーター亀裂点検

    オイル交換時ラジエーター上部からのクーラント液漏れ確認上部に亀裂から漏れ。応急処置でホルツラジエーター補修剤とクーラント補充。 ホルツMH301 125ML 1,180円 ジョイフルクーラント赤J34 2L  1,480円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月2日 01:31 mransさん
  • クーラント交換

    ロングライフって交換時期はどの位なんでしょうか (;^^) 今回はピンクにしましたよ 色の違いって どゆ意味??

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年5月1日 08:49 ゆたさん80さん
  • スターレットLLC交換

    車検時同時に実施してもらいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月20日 21:30 丹沢男さん
  • 冷却水交換

    今回の使用クーラントはコレ (調整済み原液使用タイプ) ドレンにチューブを繋いで・・・ 古い冷却水を排出 2、3度水で洗浄をして、透明になったら 冷却水を入れ エンジンを掛けてエアー抜きを行い リザーバタンクの液も入れ替えて完成 全部で3L強を使用しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月26日 10:39 みっきーぱぱさん
  • クーラント液交換

    リザーブタンクの容量も少ないし、まったく交換してなかったのでラジエーターの液を交換しました。 失敗したらイヤだなぁw まずはクーラント液を抜きます。 今回もウマはタイヤです。 んで、ここです、ここ。 上からでも手を伸ばせそうですが、カッチンコに固まって無理だったので下からやりました。 ここのコック ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年7月23日 18:12 ディオさんさん
  • ワコーズ クーラントブースター (CLB)

    ラジエーターとリザーブタンクから約300mlをスポイトで抜いて、その後に投入しました。 投入後の違いは感じません。(車検毎に交換してもらってるので劣化してない?) 夏場に効果が出ればいいなと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月19日 21:28 BatterFGさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)