トヨタ スターレット

ユーザー評価: 4.04

トヨタ

スターレット

スターレットの車買取相場を調べる

冷却水交換 - 冷却系 - 整備手帳 - スターレット

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系 冷却水交換

  • スターレット 白KP61 冷却系のメンテと。。。

    EP91修理中の空白の3時間の間↓ ラジエターキャップの開弁圧下がってるせいかすぐにリザーブタンクにLLCが戻ってきてホースとタンクの隙間から漏れてエンジンルームとボンネットが汚れてしまいますw 昨日、EP91のメンテ中に時間が急にできたので最初からから付いてた怪しげなリザーブペットボトルを買 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月9日 02:26 amsmさん
  • クーラント・サーモスタット交換

    8月の車検前後に交換するつもりで用意していましたが、それからずいぶんと経ってしまいました。 いつもホムセンで安いのを買っていましたが今回は少し値の張る物を使います。 4年、もしくは10万キロ交換不要って書いてあるけどどっちを選べばいいのかしら(笑) ラジエーターから冷却水をドレンから抜いてロア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月26日 20:20 R.A.Tさん
  • スターレット LLC交換

    プラズマスポーツクール 50 4L弱 27年1月24日 走行距離 155700㎞

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月25日 15:32 amsmさん
  • サーモスタット+クーラント交換

    水温が下がりまくったり上がり過ぎたりで安定しなくなってしまったので交換しました。 取り外したサーモです。パッと見は特に問題なさそう…⁇とりあえず交換後に少し走ってみて水温がだいぶ安定していたので原因はおそらくこれですかね…。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月23日 17:18 中川(なかがわ)さん
  • クーラント交換・・・緑から赤に戻そう?

    クーラント交換しました。 十数年前に家に来た時からクーラントは緑だったのと、家にある車が全て緑だったので、色が違っても性能が変わるわけでもないのでそのまま緑で通していました。 前回交換したのは・・・忘れました。 なぜこのタイミングか?近々にアッパーひび割れ気味のラジエータ交換したいからどす。 クー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年2月8日 19:22 StaEvoⅢさん
  • 冷却水交換

    この前ラジエター液が全部流れて出てしまい、 全部水に なってしまったので交換しました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月1日 21:18 白グレさん
  • ラヂエタークーラント交換。

    暑くなってきたので純正からの交換です。 サーキットを走らなくなったのでランクダウンさせました。 サーモスタッドを外してそこから、水圧でウォータラインを 洗浄しました。 サーモスタッド、ラヂエターキャップをキレイに洗浄しました。 クーラントを入れエンジンon,ヒータも全開、たまにアクセル煽る。 クー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月30日 16:33 yuzzさん
  • クーラント交換(99,900km)

    エキマニ交換の為にラジエーターを外さなければならないので、ついでにクーラントの交換です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月10日 10:29 maru840さん
  • LLC交換

    交換時走行距離:113884km ジェームスピットメニューにて交換。 次回交換は4万km走行後だそうです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月30日 18:49 SIRIO☆91さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)