トヨタ スターレット

ユーザー評価: 4.04

トヨタ

スターレット

スターレットの車買取相場を調べる

過給器系 - 整備手帳 - スターレット

注目のワード

トップ エンジン廻り 過給器系 その他

  • FC3S I/C 流用

    前々からやってみたいと思ってるときに、某オクで出品されていたのを見つけ、落札しました。  この商品は、EP乗りでは有名な RS.muraTECHの最終ver.です 今回出品されていたのは残念ながらサージタンクがわのゴム配管が欠品でしたので、純正をそのまま使用しました。  やはり90°ではないので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年6月24日 22:03 まさビエールさん
  • 凶悪~強アクへ

    エンジン、タービンブローしてから ブースト∞ 正確にいうと1,2k以上怖くてかけてないけど ブーストのかかり具合も異常に高いため明らかにおかしい タービンは正常物と交換したので 原因はアクチュエーターのロッドが正常に作動していなく バルブが閉じっぱなしだと思われる PSポンプ、ICパイピング ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月12日 17:16 川崎・D・スバルさん
  • BLITZ インタークーラパイプ修理

    ブリッツのLMインタークーラですが、EP82用が出てすぐに通販で購入して取り付けていました。かれこれ10年近く前のことだと思います。 オイル交換しようとジャッキアップしてみると、インタークーラパイプの取付けステーが破断しているのを発見! インタークーラパイプがシリコンホースとホースバンドでのみ付い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月17日 21:43 StaEvoⅢさん
  • 1速HIモード化(切替可)

    1速HIモード化についてはネットで検索すれば1発で出てくるサイトに詳しく書かれているので、ここでは自分がどの配線を使用したかを書いておこうと思います。ちなみにリレーはエーモンのコンパクトリレーを使用しました。 まずはECUのある助手席側のパネルをはずし、ECUにつながった26ピンのコネクタを外しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2012年10月15日 10:19 E.P.さん
  • 色々

    K1タービン白煙 常時出ている訳ではなく、ガッツリ走った後のアイドリング時にモクモク出てしばらくすると消える ガッツリ走る→触ストでヌケ良すぎ→高ブーストで羽が動く→シャフト溝削れる→オイル漏れる→白煙 みたいです EP旦那様にO/Hして頂きました 排気漏れ JAMマフラー中間 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月5日 21:55 やおやさん
  • ブローオフバルブにワンオフファンネル

    今回は親父様作業になります。私何もしてないので← 私「なーブローオフの音小さいんやけど何とかならんの?」 親父「……ファンネルありゃちったあ変わるかもな」 私「ふーん……売っとん?」 親父「作っちゃろーか?」 私「まじで?ならマック奢るわ」 と、トントン拍子にファンネルワンオフ計画がスタート致 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月30日 15:11 ゆの@さん
  • ターボ化

    NA改ターボ製作中 現在9月現在は、ほぼ完成しています。 問題点は多々あり、同時に、不要と判断したものや、やむを得ず除去したものがありますが、エンジンは快調に動いています。 ホームページ上に少しずつでも情報をUpしていくので、ぜひ見に来てください♪ EPターボの玉数が減ってきている今だからこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年9月5日 12:53 nekoさん
  • ブローオフバルブトラブルシューティング

    はい!前回付けたブローオフバルブのお話です♪ しばらーく様子見で乗ってたんですが 途中からどうにもおかしい!!!と、言うことで。 トラブルシューティングを開始します。 写真ほぼなし、語彙力なしですが本人のメモ書き程度に思ってください。 まずは症状! 1.最初は良かったのになんかブーストのかかりが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年4月30日 02:18 ゆの@さん
  • ブースト ローモード無効化

    EP91ではよくやられるやつ(笑 本来、配管が画像の番号 ①-③と②-④で繋がってるのを変えるだけ これでローモードを無効化することができるので、1速からHiブースト掛かります 多分、リバースでもベタ踏みでフルバックすればHiブースト掛かる(白目 またバルブを介さない分、ブーストも若干あがるそ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月6日 01:29 としえすはちまるさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)