トヨタ スターレット

ユーザー評価: 4.04

トヨタ

スターレット

スターレットの車買取相場を調べる

過給器系 - 整備手帳 - スターレット

注目のワード

トップ エンジン廻り 過給器系 その他

  • オイルホース交換

    ターボからオイルパンに伸びている、L字のホースから滲みが見られたので交換。 オイルは抜くか迷ったけど、抜かずに外しました。 2滴程垂れたかな。問題無しです。 次にオイルパンに入ってるコレを取ります。 ネジ部にシールテープを方向に注意しつつ貼り、またオイルパンにねじ込みます。 ホースを取り付け完成で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月3日 19:31 きっづさん
  • オイルライン ユニオンボルト加工

    ってかスタぢゃなぃで〜す♪( ´θ`)ノ(笑) 21号のワゴンRでちょいネタ↑↑ この手のスズキ車でタービンブローの原因で多いのがオイルラインが詰まって潤滑不良でブロー‼ なぜなるかと言うとタービンのオイルインレットのユニオンボルトの中にフィルターが付いていてそれに汚れが蓄積されて詰まっちゃうんで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年3月28日 13:18 Sugar_odyさん
  • タービン空冷化

    赤丸部分のパイプを外す。 サーモスタットが収まるところの部品の裏側。 これはターボ用。 通常は1の画像のパイプと繋がる赤丸部分を溶接で塞ぐらしいが・・・ 赤丸部分がNA用で当然タービンへ向かう配管が元々無いので溶接の手間が省けるらしい。 要するにタービンへ冷却水が行かないように各部に栓をして、水 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年6月23日 22:23 やおやさん
  • タービンガスケット交換

    お盆休み前仕事から帰る中、いきなりブーストかからなくなりエンジンルームからマニホールド直の排気音で戦闘機みたいな音に(TT) 休み明けすぐに部品頼んで先日交換しました。 タービン外しは割愛で外したガスケット(のようなもの)です。 そらパワー出ないですわw 新品のタービンガスケットです。 71用は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月22日 23:22 NAOはっし~さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)