調整・点検・清掃 - 電装パーツ - 整備手帳 - スターレット
-
ウインカー異常点滅の修理 その3
どうしても諦めきれずに、もう一度バラして各部よく見てみる事にしました。 画像は使い回しですが、作業時間はもう夜遅くで辺りは真っ暗でした・・・。 ピカピカに磨いた端子が付いた、スイッチの裏側です。基盤と配線が並んでいます。 ・・・って、ここ何かおかしくないですか?ハンダが流れてる?? 反対側から見て ...
難易度
2022年9月10日 23:47 カゲカロさん -
ウインカー異常点滅の修理 その2
綿棒に金属磨きを少量付けて、ひたすらコシコシ磨きます。気の済むまで磨きます(笑) この様に、それまで真っ茶色になった十円玉のようだった接点が、令和四年の十円玉みたいにピカピカになりました♪これなら電気の通りもバッチリです! 接点部分やスイッチ稼働部分にグリスを塗布し、スムーズに動くようにしておきま ...
難易度
2022年9月10日 23:25 カゲカロさん -
ウインカー異常点滅の修理 その1
スターレットのウインカーが、突然壊れてしまいました。症状は、画像のようにレバーが真ん中にあっても、右ウインカーが消えないと言うものです。 悩んでいても埒が明かないので、早速バラシに掛かります。ウインカーとワイパーのコンビネーションスイッチを外すために、まずステアリングを外し・・・、 メーターフード ...
難易度
2022年9月10日 23:10 カゲカロさん -
充電ができない( ・`д・´)
純正のままのシガーライター タバコは吸わないので全く必要ありません 充電器に替えることに( ≧∀≦)ノ こちらですねー 2口仕様でUSBケーブルが裏表どっちでも差せる\(^_^)/ シガーライター外して充電器を差し込み 完了! だと思ったのたけれど何故かスマホが充電出来ない( ・◇・)? ...
難易度
2019年7月12日 04:43 宇宙人ジーンズさん -
イグニッションキースイッチ接点磨き その2
スイッチ内の接点となる端子です。銅で出来ていると思うのですが、この色味です・・・。黒っぽいのはグリスではなく、完全な変色でした。これをピカールとウエスを使って磨いて行きました。 小さな端子もあったので、効率よく酸性の液体に浸けて、表面をキレイにしてみようと思いました。キッチンに「お酢」があったので ...
難易度
2019年1月22日 15:28 カゲカロさん -
イグニッションキースイッチ接点磨き その1
イグニッションキースイッチ内の接点も、経年劣化が進んで、端子の表面が酸化によって通電性が落ちているだろうと思い、バラシて磨いてみる事にしました。 ステアリングコラムの下側のカバーを外せば、キーシリンダーが現れます。ビスを数本外すだけです。 ・・・楽でいいわ~♪ シリンダーとスイッチは分割出来ます ...
難易度
2019年1月22日 15:12 カゲカロさん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ スターレット メモリアルパッケージ(愛知県)
38.0万円(税込)
-
レクサス GSハイブリッド サンルーフ 純正ナビ レクサスセーフティS(愛知県)
357.3万円(税込)
-
BMW 3シリーズツーリング 弊社元デモカー セカンドLCI 全周囲カ(大阪府)
500.7万円(税込)
-
トヨタ ヤリス 登録済未使用車 8インチディスプレイ(兵庫県)
229.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
