トヨタ サクシードバン

ユーザー評価: 4.15

トヨタ

サクシードバン

サクシードバンの車買取相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - サクシードバン

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • フォグランプ取り付け

    早速バンパー外れてます。 ネジが錆びてたり、古くなっていて大変です。 プラスチックのピンも割れて大変です。 邪魔なお手伝いが入りペースダウン 元々傷だらけなので、容赦なく切っていきます。 付きました。 本当は必要な取り付け用のクリップとかが無いので、強引な部分もありますが、振動でも揺れないし、上向 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月27日 15:54 ikuikuikuさん
  • HID バーナー交換

    FCLの補修交換用バーナーです。 バーナーのみの交換なので、仕事前の時間にサクッと交換しようと思います。 バーナー本体だけ差し替えしようとしたら、固定金具とのサイズが変わっていてささりません( ;∀;) 固定金具ごと入れ替えしました。 旧バーナーの発光点 白く濁っていました。 1年保証付きで400 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月22日 11:20 neo-0213さん
  • 球切れ

    リアのブレーキランプが切れたのでT20の21W/5Wを買ってきたまではよかったのですが、今どきの車のリアランプは交換が面倒くさいね。まず、奥まっていて球位置が見えなく、手探り状態でやったので最初にくるっとひねって出てきたのは唯一、コードがつながっているオレンジ色のウィンカー球でした。戻すのも見えな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月20日 18:40 北のコペGRさん
  • ハイマウントストップランプの交換

    バルブのランプを外しLEDにします。 他車種流用なので加工します。 ビス止め出来ないのでコンベックスで固定予定です。 ベースをタッピングで固定。 2本配線に割り込ませます。 コンベックスで2本で固定します。 外から確認します。 カバーをして終了。 点灯時の写真は後日。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月5日 19:37 じゃむ犬さん
  • ヘッドライト交換

    ハロゲンからHID化しようと悩んでいたところ、前車のADバンにて55Wを使った為リフレクターのメッキが白く濁り剥がれてしまった事があったので試しに安売りしてたLED3600lmのH4バルブを入れてみる事に。 収まりは良く、正面から見るとリフレクターに反射した発光部は黄色に見える 極端に明るくなった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月23日 10:39 水澄さん
  • ヘッドライト交換

    新車購入後9年目に突入し、外観も少しずつ劣化が目立つようになってきました。特にサクシードの顔であるヘッドライトの曇りが気になるように。市販ケミカル剤で回復を試みるも、その効果は一時的なもので長続きせず曇る一方…。写真では分かりにくいですが、相当黄ばんでくすんでます。 なので、思い切ってヘッドライ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年4月15日 22:07 あかばすさん
  • ハッチの部分をチカチカ光らせました。

    夜間の緊急作業・雪氷時等、この状態なら回転灯が見えて作業時には後続から来るクルマには目立ちますが・・・。 工具・道具・黒板などがリアのハッチを開けないと取り出せない状態です。 それとハッチを開けた状態で作業をすることもあります。 この状態だと回転灯が見えないし危ないので、ハッチを開けても目立つ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年3月23日 18:13 イシヤンさん
  • フォグ入手

    カットレンズフォグが嫌なので同型式のフォグを手に入れました 残りのパーツ集め次第取り付けます

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年12月26日 13:35 サクライフさん
  • ルームランプLED化

    自作が面倒だったので既製品 少し青みがある

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月22日 20:23 ブリット-bullet-さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)