トヨタ サクシードバン

ユーザー評価: 4.15

トヨタ

サクシードバン

サクシードバンの車買取相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - サクシードバン

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • フォグランプ取付け、ついでにHID化

    昨日まで準備していたフォグランプの取付けをしました。 早速、バンパーの取外しからかかります。 取外しの要領も取説に書いてありました。   取外し。 1年乗って、初めて外しました。 フォグの取付け位置をカッターナイフにて開口。 こんなに柔らかくていいのか?って感じです。 ブラケットの取付け。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2010年5月31日 20:52 ☆ネモさん
  • トヨタ純正 フォグランプ 取付け準備

    ほしかったフォグランプ。 とうとう購入しました。 いろいろ探した結果、自分にあったものがなく、 結局、純正のフォグランプにしました。 これがサクシード用フォグランプの品番。 取説通りに配線をします。 グロメット配線貫通がちょい面倒でした。 念のため、防水処理にシリコン打設。 取説ではテープにて ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2010年5月30日 18:37 ☆ネモさん
  • ウィンカーポジションユニット。

    前から付けようと思いながら付けていなかった ウィポジを取り付け。 え~ 配線の写真はありません… ポジションのプラスからユニット電源へ ユニットからボディアース 両ウィンカーの車両側プラス配線からユニットを経由しウィンカーに帰します。 ちなみに自分のサクシードのウィンカーのプラスは緑線でした ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年5月20日 19:09 kijang73さん
  • 第9弾 サイドマーカーレンズ

    サイドマーカーレンズを交換してみました 上のオレンジ色のマーカーが純正 下のクリアレンズが今回交換した物です 球はクリアーが純正 オレンジが付属でついていたもの お値段 なんとオレンジの電球がついて2600円  左右セットでですよ^-^ 今回はLEDをいれずとりあえずこのセット商品でいきます マ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月16日 16:11 内緒の暇つぶしさん
  • 第2段 後ろが見にくいのでプチ照明

    プライバシーガラスの上にフイルムが貼ってあるので夜暗闇でバックするときは、後ろが全然みえません;; ちょっと後ろにフォグランプをつけてみました サイドミラーで見ても後ろコーナーあたりが見えるようになりました スイッチはペンたてのペンを差し込む部分をカットして取り付けてみました 節約節約

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月9日 17:47 内緒の暇つぶしさん
  • H3-110wハロゲンフォグ取り付け

    コーナンの広告の品。 1450円! なかなか明るいですが、やたら熱を持ちます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年6月17日 23:30 kijang73さん
  • 『レベリングスイッチのランプ』をLEDに交換

    ヘッドライトの『レベリングスイッチ』のランプをLEDに交換してみました。 白くなりました~♪ まず、センターパネルを留めている木ネジを3つ共外し(位置は『インパネランプの~』を参照)、少しだけ剥します。 続いて、運転席側のパネルを剥します。 運転席側のパネルにはビスは付いていませんので、内装剥 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年6月12日 23:20 DCのシャアさん
  • 『シャインテール』取付け

    Gunp『シャインテール』を装着しました。 テールランプ等のダミー部分に電球を入れて、本当に光らせる事のできるキットです。 価格はリーズナブルですし、車種にもよるかも知れませんが、取付けは比較的簡単なのでお薦めのキットですね。 ノーマルのサクシードのテールランプ(及びブレーキランプ)は、上から2 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2008年6月5日 00:19 DCのシャアさん
  • 『サイドマーカー』交換

    純正オプションのクリアーなサイドマーカーを取り寄せて交換してみました。 交換方法は、車に搭載されているマニュアル本に載っている「バルブ交換方法」のページの通りで超簡単です。 一応、フェンダー部分に建築用の養生テープを貼って、万が一の傷に対処。 手でグイと押すも、硬くて外れなかったので、マイナスド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年5月30日 00:27 DCのシャアさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)