トヨタ スープラ

ユーザー評価: 4.14

トヨタ

スープラ

スープラの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - スープラ

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • 車高調整part2

    車高調整2回目🤣 隙間を埋めましょ😆 調整前 この隙間気になってしょうが無い。 馴染んでも2センチ3センチも落ちんだろ😂 左後ろのみ落ちにくい💦何故だろう🤨 左リアは2センチダウン ほかの3箇所は1.5センチダウン 良い感じに落ちた🙌 これで馴染んだらさらに良い感じ👌 走っても全然擦 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年5月25日 19:48 kanon906supraさん
  • 車高調 車高調整 *覚書*

    車検の際、車高調が馴染んだ為、フロント側の車高が基準値2㎜オーバーだったので5㎜上げました。 減衰は現状維持で…♪ ~調整後~ 2023年3月27日 フロント:-28㎜ リア:-30㎜ 減衰:F…最強から10段戻した位置(全30段)    R…最強から12段戻した位置(全30段) ~調整前~ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月17日 17:17 TM-Fさん
  • 大人の車高

    今朝の『何してる』に書きましたが、今回はスープラの車高を下げました。 今までの車高に不満はありませんでしたが、友達曰く『せっかくの美しいボディーラインに、社外エアロ・カッコいいホイールを着けてても何か足りない。車高があと2㎝下げたらよりカッコ良くなるはず❗』とのアドバイスを受けて、急遽近所のスーパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年1月6日 18:39 オミえもんさん
  • 減衰力調整確認

    後ろ全部絞めて10ノッチ戻し。 前全部絞めて3ノッチ戻し。 前左右1ノッチ違ってた。 追記  小関先生の設定 前12ノッチ緩、後18ノッチ緩  追記 小関先生の設定 前2ノッチ締

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月3日 12:16 x5さん
  • 大人な仕様目指してみた その5

    マフラーを吊り上げたことによって、マフラーとリアメンバーが干渉しそうだったので、その部分にラバーを貼って対処していたが、やはり常に干渉していると色々な部分に負荷がかかり良くないと思い、ハンガーゴムを締めあげていたホースバンドを、静止状態で余裕があるところまで緩めた。 その分、最低地上高が下がって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年6月28日 20:31 ひろ80さん
  • 車高調整☆

    しばらく車高高いまま、そろ~り動かしていましたがその時感じた事を書きます。 ~メリット~ ①見晴らしいい(’▽’)アラー ②乗り降り楽♪ ③輪止め・坂、気にしなくていい ~デメリット~ ①まず、違和感を覚える( ̄。 ̄)アレ? ②車高高っww(* ̄m ̄)プッ って思われる ③ラリーカーですか?( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月5日 18:52 プリン大佐さん
  • HKS HYPERMAX TURING装着

    純正だと微妙に車高が高いので、電制ショックはそのままで車高を落とせるHKSのHYPER MAX TURINGを取り付けました。 普段の仕事でエンジンの改造や実験用エンジンを製作頂いている10年ほど付き合いのある横浜の某ガレージに相談したところ、社長さんから「工費は取れない。工具と場所(リフト)と人 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月16日 12:46 hoki_engineDRさん
  • [スープラカスタム動画] HKSハイパーマックスツーリングで車高ダウン 乗り心地・注意点など紹介動画あり

    今回の動画ではHKS製の車高ダウンキットであるハイパーマックスツーリングをスープラへ装着し、車高ダウンを実施しましたので、before afterでの外観の変化に加え、乗り心地や注意点などを紹介いたします。 イイネと思ったらチャネル登録もぜひお願いします! http://www.youtube. ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月5日 17:08 ムラクモ@youtuber+ ...さん
  • レギュレーションに合わせて!

    必死に巻き上げた車高調~ イヤ度、やりたくない度は ★★★★★ その他、もろもろ色々 有りましたが・・・・・ 無事復帰~(*^^)v 前仕様より3mmうpに してみました~(^^; まあ微妙に上がったけど 良い感じかと(*^▽^*) 我流アライメントも前後 完了~(*^^)v

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年6月4日 20:53 スープラ兄貴さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)