トヨタ タンク

ユーザー評価: 4.06

トヨタ

タンク

タンクの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - タンク

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • タンクのヒューズBOXから電源

    助手前のグローボックスを外すと、ヒューズBOXがあります。 グローボックスは、結構固かったです。 まず、左側のツメをよけるため、グローボックス全体を右に寄せ、さらに、ボックス左側面を内側(右側に)に押して、ツメをよけます。今度は逆を行い右側のツメをよけます。その時左側のツメが戻ってしまわないように ...

    難易度

    • クリップ 28
    • コメント 1
    2017年10月12日 16:25 Tank01さん
  • 運転席フットランプ追加

    助手席のフットランプ追加がうまくいったので、次は運転席にフットランプをつけました。 アマゾンで2個セットで999円でした。 まずはここを はがします。 ここの樹脂のネジを外すと、足元右側のパネルが外れます。 パネルの上部にランプ取り付け用の穴があるので ランプを取り付けます。 配線はこれ。 完成。

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2022年2月25日 14:54 osha_cmさん
  • 助手席フットランプ追加

    フットランプを追加しました。アマゾンで2個セット999円でした。 端子はこんな感じ 助手席グローブボックスを外して、下のパネルを外す。爪でとまっているだけなので、下にパネルを引っ張れば外れます。 赤マルのところに取り付けます。 穴にランプをはめて回すと固定されます。 配線はここにあらかじめ用意され ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2022年2月25日 14:39 osha_cmさん
  • フットランプ取付

    運転席、助手席足元のフットランプを取付ます。 2個で800円でした! 運転席側の足元パネルを外してコネクターに差すだけ! 配線は来てるので簡単ですね~ パネルにも取付用穴が開いてますし! 助手席側はグローブBOXしたのパネルを外して取付! 引っ張れば外れます この白カプラーの所にテープで止 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2022年8月1日 12:40 Take(MNH15W)さん
  • 後席用USB電源設置!!

    後席用USB電源を取り付けます! 上級グレードには後席用アクセサリーソケットが付いてるけど家のは付いてない!! リアサイドパネルを外します。 床の2個 パネルの1個 あとここのパネルも外して ここも外して あとは隙間に内装剥がし突っ込んでパキパキ外していきます。 ここに穴を空けていわん ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2022年8月1日 13:02 Take(MNH15W)さん
  • ホーン取付け

    バンパーを外して・・・なんて 面倒な作業をしたくないw なので空いたところを探して 取り付けましたw ここと ここに。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年6月22日 16:41 女房関白さん
  • 増設USB充電ポート取付

    運転席側でスマホを充電したくてUSB充電ポートを増設することにし、挿し込み口が二口ある商品を購入した。 取り付け場所はETCユニットの上にあるスイッチパネルにした。 内張りを剥がさずに左側から手を差し込んで左端の空きパネルを裏側から手前に押したら外せた。 右端に着けたいので開いた穴から指を差し入れ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年10月19日 15:25 じゃぐりさん
  • レーダー探知機 CELLSTAR ASSURA VA-910E 取り付け

    前車スペイドのお下がりレーダー探知機を取り付けました。 写真は取り付け2日後のもの 電源はロッカスイッチ取り付け時についでに仕込んだ電源取り出しコネクター「ENDY EPP-011T」のアクセサリーデンゲンを使用。 自作Y型接続端子で分岐し専用のセルスター電源直結DCコード RO-109を接続しま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年10月5日 20:18 じゃぐりさん
  • USB増設

    USBポート自体は最初から純正オプションで付けてたのですが、なんとなく増設してみたくなったので。 とりあえずどれを付けるかネットで検索。 どうせ付けるなら発光タイプで色は他の純正部と同じオレンジがいいなあと見て回ったのですが、青系が主流のようでオレンジはエルエコーのやつ一種のみ見つかりました。 こ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年2月18日 11:28 macchokaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)