トヨタ タンクカスタム

ユーザー評価: 4.16

トヨタ

タンクカスタム

タンクカスタムの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - タンクカスタム

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • 35mmカーボンショートアンテナ取付

    ・先日購入した35mm カーボンショートアンテナを取付しました~(⌒∇⌒) ・現状はこの純正アンテナが付いていて、GSの洗車機使用時に外すように言われたました~(笑) ・色々付属品がついていましたが赤丸枠の組み合わせで取付できました~!(^^)! ・35mmとかなり短かくなったので洗車機も ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月1日 18:14 バリーちゃんさん
  • カーナビ地図データ更新

    2019年度版全国地図データ更新キットが届いたので、更新しました。 中身は、CD-ROM3枚と取り扱い説明書。 現在の地図データが何年度版かによって使う枚数が変わるみたいです。 私のナビの地図データは2018年度版であったため、Disc1とDisc3の2枚を使用しました。 ディスクを入れて、「 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年8月15日 18:33 283chさん
  • テレビキット取り付け

    納車前から購入していたこのテレビキットを付けましたぁ。 ナビ操作用のスイッチは時間がなかったので、また後日取り付けます。 まずは、シフトノブを外します。 ※外し方の説明は、ディーラーさんがコピーしてくれましたぁ。。。 パネルを外します。 引っ張るだけで外れるので、超簡単!! 赤丸部分が目的のカ ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 4
    2017年1月28日 16:25 283chさん
  • 純正ナビにUSB接続ポートインストール

    純正OPではあまりにも高すぎるのでNSZT専用ケーブルをネット検索して見つけました^^* 空きのスイッチホールを使用するのでエーモンのUSB接続通信パネル No.2311を追加購入♪ センターパネルを外し純正ナビの固定ビスを外したら裏側の赤丸部分にある緑のカプラーにケーブルを繋げます。 エーモンの ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2019年7月30日 20:19 ドラ☆ピカさん
  • 走行中にテレビが見れるアダプタ

    Amazonで購入。めちゃ安かったんだけど、走行中にテレビが見れるようにするにはパーキングブレーキの信号をアースすれば良いだけだし、配線がそうなってるみたいなんで、大丈夫かなと購入。 2020/09/05 今日シーケンシャルウィンカーと合わせて取り付けしました。暑かった(^-^; センターパネル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月31日 22:33 ダークムーンさん
  • KENWOOD カーナビ 地図更新は難しいぞ

    半年放置していたナビ更新を本日決行 いやぁ難しかった まだダウンロード中で 完了したらまた報告します 付属のリーフレットのQRコードからMapFanプレミアム会員に登録 優待コードで初回登録無料次回(1年後)から引き落とされるようですが、クレジットカード番号の登録が必要 カーナビの製造番 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月14日 23:01 ゆみたんさん
  • ナビ操作スイッチ取り付け

    以前購入して取り付け済のテレビキット付属のナビ操作スイッチを取り付けました。 約3カ月放置していましたが、本格的に暑くなる前に取り付けよう!!とようやく重い腰を上げて取り付けました(;^_^A これで、走行中でもナビ操作、オーディオ操作ができます。 配線の関係で、スイッチを横向きに取り付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月8日 18:34 283chさん
  • CN-F1D 地図更新

    自宅PCでダウンロードした無料地図情報更新をしたSDカードを挿入。 はいっ!ぽちっと! インストール完了 無事完了できました。購入から、今年の秋で丸3年となる前に更新権利失効するの怖いので、更新しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月17日 19:36 チャッピLYさん
  • 純正ナビの快適化

    まずはパノラマビューモニターをナビへ映すキットを取り付け。 上のちっさなモニターじゃ見えへんっちゅーねん。 当然走りながらTVが映る事もしてぇ~の ついでにナビ操作もできてぇ~の (左下のMAPボタン) 夜はひかります。 USBとHDMIの差込口をナビ連動で。 最近は安くキットが売られているので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月7日 22:55 とろろ@大阪さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)