トヨタ タンクカスタム

ユーザー評価: 4.16

トヨタ

タンクカスタム

タンクカスタムの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - タンクカスタム

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • アルパイン10.1型リアビジョン取り付け

    ナビをBIG Xに付け替えた時に、10.1型リアモニターも同時に取り付けていましたが、アップしていなかったので今更ですがアップしておきます。。。(^^ゞ フリップダウンと悩みましたが、ヘッドレスト取り付け型リアモニターにしました。 リアシートに座る子どもの為にと思って取り付けたのですが、これを取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月4日 19:07 283chさん
  • ラゲージスペースへのオーディオ構築。

    タンクのラゲージスペースは2重構造になっています。 なので普段はトレイをバタンと閉じれば見えなくなります。 ぱかっと開ければすぐ見えちゃうので、ヨメの怒りはすぐ買うコトができます(; ̄ェ ̄) 夜はこんなにキレイに光りますw 左右のアンプはロックフォードのP400X4、真ん中のDSPはオーディ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2017年9月24日 16:33 YujikunDOTcomさん
  • リアスピーカー取り付け その1

    取り付け後 見えませんね! エーモンのデッドニングキットと純正カプラをそのまま使うカプラ×2個です。 カロッツェリアのバッフル UD-K526です。 スピーカーがアルパインの17cmなので適合ありませんが、普通につきます。 純正 紙ですね 純正カプラ 爪がある方が−マイナスです。

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2019年5月18日 17:42 まさきち@JCWさん
  • ウーファー取り付け

    ラクティスから下ろしたウーファー! 配線類も全部脱出させれてたみたいで、 そのまま付けれると思ったのですが、 取説が無い。。。 ウーファーのコネクターやら配線の感じから、 スピーカー線を切るのではなく分岐で大丈夫かなと、 配線を手書きしました。 車体側の配線とコネクターはこんな感じです。 運転席 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2017年3月3日 02:25 まにさん
  • スピーカー移植

    超、久々のみんカラ整備手帳! セレナで使用していたスピーカー。 タンクに17センチが取り付くか不安でしたが、何とかなりました(笑) コレ、OEMだからイケルかと。 ダイハツ用17センチスピーカーの バッフルボードです。 ニスを縫って乾くまで待ちます。 装着出来ました。 元々あったスピーカー取り付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月16日 19:45 (。・ω・)ノ゙TAM@PI ...さん
  • リアスピーカー 取り付け その2

    バッフル取り付け 背面はデッドニングキットのものです 自作背面×2です スピーカー取り付け 純正パネルに干渉するのでスピーカー枠のプラ枠のカットが必要になるので、取り付け後のスピーカーとパネルには隙間ができるため、デッドニングキットのスポンジを取り付け 完成

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月18日 17:52 まさきち@JCWさん
  • ドアスピーカー取付+簡易デッドニング施工

    助手席側です。ドアレバーにビス1つとドアのひじ掛けを持ち上げる感じで浮かせばビスが2つあります。あとは内張りをガバっと浮かせハーネスを取れば画像の様子になります。 純正スピーカーです。 純正スピーカーを外して自作インナーバッフル を取り付け、アウターパネルに吸音スポンジを貼り更にビビり防止の制振材 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月23日 22:35 チャッピLYさん
  • チキチキファインの取付

    「チキチキファイン」なる純正ツイーターの性能をUPさせるパーツを取り付けます。 汚らしいですが… 手書きの順番どおりにカバーを外していきます。 プラパーツが残ってしまうのはご愛嬌w プライヤー等で外し、カバーの方に取り付けておきます。 このコネクターのオス/メスの間に「チキチキファイン」を割り込ま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月25日 10:29 Hさんさん
  • 天井取付け型モニター取付②

    天井取付け型モニター取付①からの続きです♪ ルーフライニング開口部からクッション材を切り取り取付キットの固定用ブラケットをルーフフレームに付属のボルトで固定します。 リアビジョンに付属のシリコンスペーサーを取り付けモニターケーブルを接続、固定用ブラケットにリアビジョンを固定します。 純正ナビ側の ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年11月2日 04:47 ドラ☆ピカさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)