エンジンを掛けてしばらく走って、
温度メーターが真ん中あたりになり、
さらにしばらくすると
ウォーターポンプあたり? から
5秒 くらい
(フ〜〜ヨョ フ〜ヨョフヨッフヨッフヨヨ〜) と音が出ます。
その後は音が出ません。
音量は小さめです。
音が鳴り止み すぐに暖房入れてしばらくすると
また鳴り出します。
5秒間ほどです。
音の最中にアクセルのオンオフ に反応します。
オフ時は小さく オン時は鳴ります。
音の音源は水温に関係してる感じで、 恐らくサーモスタットが開くと音が鳴り始めるので
ウォーターポンプと思ってるのですが、
コレがこーゆーものなのか
故障の前兆なのか
他車種でもご経験ある方いらっしゃいましたらご意見欲しいです。
ウォーターポンプ 異音? 仕様? - タウンエーストラック
ウォーターポンプ 異音? 仕様?
カレント [質問者]
2020/02/19 21:57
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ タウンエーストラック シーダーグリーン全塗装済/全国保証1年付(埼玉県)
145.0万円(税込)
-
スズキ スイフト 登録済未使用車 セーフティサポート(神奈川県)
174.8万円(税込)
-
スズキ スペーシア スズキ保証付 軽自動車 デュアルセンサー(大阪府)
192.0万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
