トヨタ ヴァンガード

ユーザー評価: 4.03

トヨタ

ヴァンガード

ヴァンガードの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ヴァンガード

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • フリップダウンモニター取付

    やっと決心( ̄▽ ̄)? ←天井内張りcut …がつきましたので〜フリップダウンモニターを取り付けます〜 とはいってもじぶんがするのは恐ろしいので 板金屋さんに一任〜 b #1 こんなこと plaboくん にはできません #2 #3 #4 #5 #6 #7 #8 モニター計5つ

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年7月29日 17:31 pla_chan1110さん
  • JBL MS-A1004 デジタルシグナルプロセッサー内臓 100W×4chパワーアンプ

    ピラーにcarrozzeria TS-ST910トゥイーターを取り付ける作業をしましたが、他のアンプ類はラゲージルームにこんな状態でつないで鳴らしていました。DSPメインユニットDEH-970はデジタル信号でアンプを鳴らします。今取り付けているJBLパワーアンプGTO-5E2 50W×4ch+3 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月12日 23:06 h-sigeさん
  • DEH-970ヘッドユニット取付

    まず両サイドの銀色パネルを外します。下からベロを差し込み、グニグニするとバコっと外れます。外れた下の隙間から指を差し込み、徐々に上を外していきます。 右側パネルはハザードスイッチがついてるのでコネクタの爪を押して外します。 オーディオ金具の4本のボルトを外します。 あとは手でバコっと引っ張るだけで ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年6月18日 21:05 ときたさん
  • Carrozzeria TS-ST910 ピラーに埋め込み

    スーパートゥイーターをダッシュボードに取り付けていましたが、運転 席の前にレーダー探知機とかコーナーセンサーのモニターなど色々 とあるので、トゥイーターをピラーに取り付ける作業をしました。 まず、トゥイーターが入っていた箱に有る型枠の紙を切り取ります。 それを外したピラーの裏側に紙の枠を置いて印を ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2014年6月8日 23:36 h-sigeさん
  • DEH-970 CD/USB/SD/チューナー ・ DSPメインユニット パート1

    このDSPメインユニットを取り付けたのは、去年の平成25年12月26日に取り付け作業を行いました。12月29日にコランさん主催の大阪オフ会に参加する為、準備していると音楽の音にどうしても不満が出てきたので、急いで購入して取り付けました。 メインユニットを取り付けた訳は、ヴァンガードが我が家に来てか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月15日 02:25 h-sigeさん
  • フルモニター化

    恥ずかしくて今までなかなかアップ出来なかった整備手帳。 初の投稿になります!これから諸先輩方のようにこと細かくとまではいきませんが(作業が遅いので…(;´_ゝ`))どんどんアップしていこうと思います! よろしくお願いします! ご指摘ありましたら遠慮なくお願いします! というわけでまずは前車からど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月14日 13:04 やん三郎パイセンさん
  • シャークアンテナ取り付け

    天井内張りをはがしてみると、 アンテナとの接続コネクタが・・・ ・・・あると聞いていたけど、ありません!!! いきなり心が折れますw が、純正をぶち切って… 天井にタオル等を引いて…… ラゲッジに立って……… 天井で半田加工~~~ でもって、コネクタから端子を外して 同軸ケーブルを編組シー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年2月2日 19:06 さん@大阪さん
  • ヘッドレスモニター

    メーカー 不明 9incヘッドレスモニター 前車からの移植(*`艸´) 前にカーナビを着けた際に配線は引っ張ってたので取付けだけ(`・∀・´)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月25日 15:14 Yuta.A@Propさん
  • サブウーファー設置

    本体は運転席下、アンプは助手席下に設置。 リモコンはセンターコンソールまで引き込んだ。 画像は無し。 助手席下が手狭になってきたので、 近いうちに全部トランクあたりまで移設しようっと。。。大仕事だな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月22日 21:47 TsTさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)