トヨタ ヴァンガード

ユーザー評価: 4.03

トヨタ

ヴァンガード

ヴァンガードの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ヴァンガード

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • ヴァンガードのツイーターバイパス(材料いらず)

    ヴァンガードはツイーターをはずし、後づけスピーカーに交換すると、バイパスが必要になる場合があります。皆さんのページに載っていないようなので、240SS流バイパス方法を掲載します。 ドアの内張りをはずしてツイーター、ウーハーに繋がっているコネクターをそれぞれ外します。 左側を例にとると、左側でプ ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2011年9月20日 17:08 240SSさん
  • フロントスピーカー交換 その①

    購入して2カ月放置してあったTS-Z172をやっと取り付けます。 せっかくなので内張り外しからのせます。 まずミラー付近の黒いカバーをとります。手で引っ張れば簡単に外れます。 内張り剥がしを差し込んで、パワーウインドースイッチを外し、カプラー抜いて取り外します。 ドアノブの奥にカバーが着いてるので ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2012年6月9日 19:50 kishi-70さん
  • フロントスピーカー交換

    黙々と作業してたので写真少なめ。備忘録程度に。ドア内張りの外し方はアルパインのサイトに載ってます。純正の吸音材はやはり多め。ブレイドも多かったけど。 アルパインのちょい高いインナーバッフルを投入。 いきなりついてるけど慣れだね。スピーカーはブレイドからの移設、アルパインの安いやつ〜 スピーカーのま ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年3月29日 19:15 りょー@90ノアさん
  • ヴァンガードにJBLでサウンドアップ。

    純正を生かしたサウンドアップが目的ですので、純正ナビには手を付けていません。 デッキ裏から出ているスピーカーケーブルをグレードの高いものに換装、ドアまで直接引き込み、出来る限りローコストで伝送ロスの軽減を図ります。 かなり大きめなドアです。 時に、大きさに剛性が伴っていないように感じられるケース ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年11月3日 18:27 soundproさん
  • 西やんさんプレゼンツ!!スピーカーグリル張り替え

    夏のイカオフの時から、西やんさんにすすめられていたスピーカーグリルの張り替え。 やっと重い腰を上げて取り掛かろうと内張りを剥がしました(^^;; 寒いので、グリルの部分だけ取り外して家で作業しようと思ったのですが外れない…(>_<) とりあえず、西やんさんにLINEで聞いてみると、このような返 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2015年1月11日 23:47 コランさん
  • トヨタ純正サイドモニターシステム&MOP用VIEWスイッチ

    旅先でモニターがあったらいいなと思うことが数回あった。普段は全く使わないと思うが・・・ 取付要領書の通りにドアパネル・ミラーを外す 分解してカメラ付きボディーに組み替える ドアミラーカバーのツメが固かった サービスホールカバーのブチルテープが厄介で、ここだけはきれいに復元できなかった 31ペー ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2009年6月13日 22:41 としっさん
  • リアスピーカー交換

    リアドアもブレイドからのスピーカーを移設しますので、リアも同じ様にバラしていきます。リアのドア内部も吸音材たくさん。 で、とくに載せる事もないのでスピーカーの比較。右が純正で前後とも同じ物が使われています、定格入力は恐らく記載されている20Wでしょうか。 アルパインの方は最大150Wの定格30W。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年3月30日 16:56 りょー@90ノアさん
  • 地デジチューナー取付

    コペンの地デジ化と同時進行で、以前に購入した地デジチューナーを取付しました。 アンテナがまだ接続されていない状態ですが、アンテナを繋げば映るはず・・・・ フロントアンテナはこの位置 リアは取り敢えずここへ 問題発生!接続端子が合いません。 パナソニックの変換アダプタを購入しましたが、これまた合いま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年3月13日 22:53 ヴァンマンさん
  • Carrozzeria TS-ST910 ピラーに埋め込み

    スーパートゥイーターをダッシュボードに取り付けていましたが、運転 席の前にレーダー探知機とかコーナーセンサーのモニターなど色々 とあるので、トゥイーターをピラーに取り付ける作業をしました。 まず、トゥイーターが入っていた箱に有る型枠の紙を切り取ります。 それを外したピラーの裏側に紙の枠を置いて印を ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2014年6月8日 23:36 h-sigeさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)