トヨタ ヴァンガード

ユーザー評価: 4.02

トヨタ

ヴァンガード

ヴァンガードの車買取相場を調べる

HID化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ヴァンガード

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ HID化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    30ヴェルファイア フォグランプをプロジェクター+HID化

    バンパーを少し開く為に4箇所のクリップを外した後、バンパーを手前に引き開きます。

    難易度

    • コメント 0
    2016年3月11日 12:58 YOURSさん
  • ハイビーム

    ハイビームHID化( ^ω^ ) アップ(ノ`・∀・)ノ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月23日 20:45 Yuta.A@Propさん
  • フォグランプ

    フォグのHIDが届いたので早速付ける(*^^*) とりあえず付けたのはこれ(`・∀・´) 55Wの8000K(*`艸´) 諸先輩方が取り付けは説明されているので省略しますwww フェンダー裏からしましたが片方は意外と手こずりました(^_^;) とりあえず空焚きは5分しました(^_^;) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月22日 22:01 Yuta.A@Propさん
  • ヘッドライトとフォグ

    ヘッドライトを6000kに交換とフォグをHIDに交換とポジションランプをLEDに交換途中の写真を作業夢中になりすぎて忘れていきなり完成画像です。 いい感じになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月4日 06:16 カズ013さん
  • フォグHID

    ばーん。 明るいわ(・∀・)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月31日 00:15 あーるえーすさん
  • ハイビーム HID化

    今回はお決まりのコイツでハイビームをHID化します! 型式はHB3ー65Wです。 純正バルブ。コイツの根元のカプラーから外します。 バーナーをヘッドライト本体に差し込もうとしましたが、バーナーについているOリングの厚みがあつすぎてはめ込むことができなかったので、純正バルブに着いているOリングと付け ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年7月31日 23:00 kishi-70さん
  • やっとフォグHID化^^;

    当然、バンパーは外しません(笑) インナーめくって・・・見えているのは純正フォグです。 今回の製品は、直径8センチ、奥行き5センチのスペースが確保できたら取り付け可とのこと。充分にありそうです^^ ちなみに従来の製品は、直径8.5センチ(10センチ確保)→新製品:直径7.5センチと一回り小さく ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2012年7月24日 20:34 コランさん
  • フォグHID化

    皆さんの整備手帳を拝見してると バンパー外さなくても出来るみたいですが、 バラスト位置に迷うとの事なのでバンパー外してゆっくりと・・・ で、バラストはここにしました。 ビフォー こうやってみると純正は黄色いですねぇ~ おぉ!白っ!! つーことで完成ww

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2012年6月30日 19:38 さん@大阪さん
  • フォグHID化 その②

    さて続きです! ピンが抜けないように、ケーブルについていたゴムごとビニールテープで固定し、同時に防水とします。 いつ壊れてもおかしくないです(;_;) キット全体。 中に押し込んでケーブルはタイラップで固定します。バラストは上に持ち上げてます。 運転席側のバラストはウォッシャー液タンクの上に置いて ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年4月28日 09:26 kishi-70さん
  • フォグHID化 その①

    購入から約一ヶ月放置してました(..) ようやく取り付けです(^^)/ ~キット内容~ バルブ、バラスト、取り付け金具、役にたちそうもない取説… これで7000円は安いのかな? 作業はタイヤハウスをめくって行いました。 まずこのピンをマイナスドライバーあたりで押し上げて引き抜きます。 そう上の二 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年4月27日 11:30 kishi-70さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)