トヨタ ヴァンガード

ユーザー評価: 4.03

トヨタ

ヴァンガード

ヴァンガードの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - ヴァンガード

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ロック音、ハリウッドサウンドⅢ、重低音タイプ動画あり

    純正ロック音SPを撤去したので、早速注文! SPはここへ 諸先輩の整備手帳を参考に配線ですが、 半田の用意が、寒くて寒くて(。>0<。) 禁断のエレクトロタップで とりあえず、、、、、 暖かくなったら、また m(_ _)m あと、5日だよ  ♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年1月18日 09:38 バリバリヴァンガードさん
  • スピーカーイルミ【改】

    やっとのことで全てのスピーカーグリルの交換が終わりました^^; フロントのスピーカーイルミは外したのですが、リアは少々寂しいので残してみました。 以前のスピーカーイルミですが、グリルの透視性が悪く、何よりメッシュの形状が血管の様にモロ浮き出てしまい、正直イマイチでした^^; 当然のことながら、グリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年1月17日 11:49 コランさん
  • LEDネームプレート取り付け

    工程はかなり省略(^^;; フロントドアの内張りを剥がし、ネームプレートに付属しているステンレスベースを当てて、ネジを通す穴を開けます。 付属のネジだけでは締め付けれないので、間にナットを挟んで上から締め付けました。 ちなみに穴はネジ2ヶ所以外に配線を通す穴も必要です。 配線を繋げてはハイ完成( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年12月28日 00:53 コランさん
  • リアウインカーバルブ交換

    写真がないですが後日写真追加予定 テールランプ外したり、面倒くさがりなので ラゲッジのパンク救済キット?の入っているとこから手を突っ込みます 手が太いと、フレームが当たって非常に痛い(´;ω;`) 手を突っ込んでバルブを片手で外します あとは片手でバルブもって、なんとか差し込むw 若干ごり押 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年12月10日 18:21 エミネ(涙)さん
  • ウインカーリレー交換

    写真がないので、言葉で説明 後日写真載せれば、載せます まずは、ペダル上ハンドル下のパネルを外します ネジが2ヶ所あるので、ネジ外してから手で取れます 外したとは、アクセルペダル上を探してください 照明があると、非常にわかりやすいです 基盤というか、板に爪で固定されているので グリグリして外し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年12月10日 18:11 エミネ(涙)さん
  • ヒューズ交換

    肘置きの中にあるアクセサリーソケットのところに、2口12VDC/1口USBのアダプターが挿してありました 昨夜暗い中、子どもがipodの充電をしようと、USBケーブルを適当に挿す動作をしたらしく、ショートしたのか通電しなくなりました アダプターをシガーソケットに挿すと通電するので、逝ったのは車 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2014年11月7日 11:17 LYNOS@OSAKAさん
  • サウンド切替スイッチ取付 #1

    LOCK音 デュアルトーン専用 サウンド切替スイッチ取付〜 LOCK音の配線を通している運転席足元右側のうち張りをはずすと悲惨な光景が露わになりましたが〜気にせず検電器で説明書に従いアース、常時電源2本を探りました〜 ってもうこの時点で頭がこんがらがっていき〜 わかりません なぜ常時電源が2つ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月18日 23:25 pla_chan1110さん
  • 走りながら盗撮する装置の取り付け

    ピラーを外します 二段階のクリップで止まってるので 一段階外したらクリップを90度回転させれば どっこいしょー! ついでに足元もどっこいしょー! こっちもどっこいしょー! ちっちゃ・・・ダイジョブなのコレ?・・・ 事故った瞬間に飛んで消えてなくなりそうですが 一応ユピテルだし大丈夫でしょ 本 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年8月5日 15:04 コナコナさん
  • ドライブマン 1080s

    ディーラーで取り付けてもらいました もっと時間かかるものだと思っていましたが、40分ぐらいで綺麗に取り付けされていました さすが、プロの仕事は早ぃですね って工賃もう少し安くならないかなw 後日、ノイズ対策にフェライトコアを取り付けました http://minkara.carview.co. ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月29日 20:42 LYNOS@OSAKAさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)