トヨタ ヴェルファイア

ユーザー評価: 4.03

トヨタ

ヴェルファイア

ヴェルファイアの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - ヴェルファイア

トップ 足廻り ブレーキ関連 その他

  • ローターカバー取り付け

    汚れたローターに・・・ カバーを被せます これでもう ローターの汚れで悩む事は ありません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年7月12日 00:30 vellntiaさん
  • ブレンボ風キャリパーカバー取り付け

    まず、家で事前に下準備! ステーの加工は、先輩達のを参考にしました。 カバーは、フロントLサイズ、リアMサイズです。 リアから取り付け。 カバーがディスクに干渉するため少し加工しました。 干渉防止に5ミリの防振材を貼ってます。 取り付けると、こんな感じです。 ホイールを戻して、ん〜っ良い感じ♪ 続 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年7月7日 18:17 vellkenさん
  • 質問があったのでアップ(リアブレーキ)

    この場をお借りして、判りにくいかも知れませんが リアブレーキのパッドを抑える金具の取り付け方を 紹介します。 質問頂いたのは、たぶん矢印のプレートの事だと思います。 写真の様な状態で取り付けします。 矢印の部分にプレートの出っ張り部分を差込みます。 矢印の方向に押さえつけてボルトを入れます。 違 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年7月5日 01:27 おが吉さん
  • ブレーキ鳴き止め対策!

    こんにちは♪ 昨日レバー取り付けと一緒に、以前からとても気になっていた ブレーキの鳴き止め対策をやりました。 リアのブレーキからクォ~ンクォ~ンと音がしていて一回はパッドの 面取りをしてグリースを塗って対策を先輩にしてもらいました。 試運転したら音が止まり治った!と喜び先輩の家を出ると クォ~ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 5
    2013年6月20日 13:05 おが吉さん
  • GW中のキャリパーカバー装着

    まずは装着完了の画像から オイラの購入したキャリパーカバーは加工が必要です。 まず、カバーに穴を開けなけれがなりません。 先月のプチ☆弄りでフロントのキャリパーカバー装着時もみん友さんのうーたんさんから電動ドリルをお借りして作業したのです。 我が家に電動ドリルなどありません・・・ なにか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2013年5月7日 15:09 かずなみさん
  • やっとこさ(笑)

    ずッ~~~~~~~~~~~~ッと 放置プレイ中だったキャリパーカバーを やっとこさ取り付けする事にしました(笑) 連休一発目のイジイジですな! (*^o^)/\(^-^*) いつものごとく作業手順は適当な感じです(笑) まぁ~とりあえず ホイールを外してキャリパーを清掃脱脂します。 皆さま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年4月30日 08:23 ヴェル★ヒロさん
  • プチ☆弄りでのキャリパーカバー取り付け

    タイトルはさも自分で取り付けたように聞こえますが・・・ 全てごるごるけいさんに取り付けていただきました。 ありがとうございます。 完成画像って ほとんど作業画像がないじゃん!っておっしゃらないで下さい。 ほんのチョットだけオイラも作業してたので撮るの忘れてました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2013年4月23日 13:37 かずなみさん
  • キャリパー塗装&キャリパーカバー取り付け

    みん友のみなさんがやっておられるのを真似しました(^^) まずはパーツの準備 ・キャリパーカバー ・ステンレスステー(20mm×386mm) ・ボルト/ナット8組(6mm、10mm) ・耐熱フッ素イオン配合 塗料 ・金属ブラシ ・針金 タイヤを外して、ブレーキクリーナーと金属ブラシで、キャリパーを ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 4
    2013年4月14日 00:19 Lの一族さん
  • brembo風キャリパーカバー取り付け♪

    まず最初にそろえる物は、エーモンS745取付金具4本@298円 M6×10六角ボルト@110円を2袋 裏に貼るスポンジです。 取り付け金具の端の穴を広げる為にグリグリとやります。 ちなみにこれはBMテーパーリーマ@840円です。 金具を取り付けるネジをキャリパーの裏から取りますが、1本づつ外します ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2013年4月4日 16:30 ゆうちゃん@高知県さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)