トヨタ ヴェルファイア

ユーザー評価: 4.03

トヨタ

ヴェルファイア

ヴェルファイアの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - ヴェルファイア

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 空気圧モニタリングシステム取付け

    21インチ35偏平タイヤにして、空気が有るのか分かりにくいので取付けました。 キャップを外して、センサーを付けるだけ。 付ける際、エアー漏れる音が聞こえる。 シルバーにして、違和感なく付いてます。 モニターを空きスロットにはめ込み、後付けの感じが無い。 ヴェルファイア専用なのに、配線が短いヒュ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年8月12日 15:39 むらちゃんんさん
  • TPMSを取付しました^_^

    こちらのTPMSを取付します ってか、取付って程でもなくて10分もあれば終了しますw バルブ保護キャップを外します。 付属のアルミナットを適当な位置まで取付ます。 本体をペアリングモードにします。 1.取付したいタイヤ位置を選択 2.タイヤにセンサーを取付します。 3.エアーが漏れると同時に ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年9月20日 16:41 BLADE-SRさん
  • ちょっと便利な雑学 その4

    ヴェルファイヤのガソリンタンクは 公称値75㍑ですが (ガソリン車2WD) ガス欠状態から燃料配管ギリギリまで ガソリンを給油すると正味で 幾ら入るのか調べてみました。 本当にガス欠まで走るので、携帯ガソリン缶を 積んで実験しました。  (ガス欠の直前は公道ではありませんので安全です) ガス欠の ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年5月5日 03:15 タカ親父さん
  • リアフェンダーライナー補修

    夏仕様にして約1ヶ月程ですが、リアタイヤハウス内に異常が… はい。 見ての通りフェンダーライナーにスリスリしすぎて穴空きました🕳️ それとフェンダーライナーを止めてる黒いプラスチックのナット?(名前わかりません。)も、吹っ飛んでいなくなっちゃいました😓 フェンダーライナーを外して確認。 かなり ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2023年4月24日 20:13 いくをーさん
  • キャンバープレート、ワイトレ取り付け

    取り付け前の写真です フロントから 取り付け後の写真です フロントから リアから 途中の写真はありません てが汚れてて撮れる状況じゃないですね 流れとして ジャッキアップ    ↓ タイヤはずす    ↓ キャリパーを外して    ↓ ABSの線を引っこ抜いて    ↓ ローター外して     ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年12月5日 12:52 松本ヤスさん
  • リア5ミリスペーサー

    先週20インチの10jホイールに変更し、さらにリアにキャンバープレート3度を入れ、ついでに今後のことを考えツメ切りも行いました!!結果、若干内側に入ってるのと3度をもっと強調したい為、5ミリスペーサーを入れなるべくツライチに……(*^^*) 5ミリスペーサー入れる前 5ミリスペーサー入れた状態 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2015年11月1日 22:34 たっちゃん@変態ヴェルちゃんさん
  • ハブボルト交換①失敗編

    フロントに10mmのワイトレを入れていましたが、タイヤが少しハミ出ていたので5mmのスペーサーに交換しました😊 しかし、20インチのホイールの為に、ナットがしっかりとかからず、危険だということでハブボルトを交換しました💦 20mmロングのハブボルトに決めたんですが、スプライン径が14.3のHB ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年11月8日 12:44 yuto520さん
  • ダメ元でコーキングしました🔧

    アクスルビームブッシュの 亀裂が酷いので コーキングで 亀裂を埋めてみました🔧 亀裂で開いてしまった隙間を 埋めてやればガタが減るのでないか🤔 と安易な考えでの作業です🔧 傷んでいて要交換なブッシュなので ダメ元でやってみます😅 リアタイヤを外し🔧 パーツクリーナーで ブッ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年12月7日 15:07 ☆モケケさん☆さん
  • G's リヤサスペンション強化ブレース

    定番の部品の取付けです。自分の職場でステンレス素材でもう少し厚いものを作れそうな感じですが… リヤタイヤ付近のすぐ側にあるので見つけるのは簡単です。 純正を取外しG's用の物との比較。純正薄い! 純正を残しておくのも邪魔なので二枚重ねで取付けします。 左右で10分程で完成です。走りが変わるかが楽し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年10月30日 12:43 はるしんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)