トヨタ ヴェルファイア

ユーザー評価: 4.03

トヨタ

ヴェルファイア

ヴェルファイアの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - ヴェルファイア

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ブーツ交換🎵

    今日は、ブーツ交換をします👍 デロデロになったブーツを外します😱 カッターで、切りました☺️ 汚いグリスを拭き取り、新しいグリスを注入します👍 新しいブーツを着けます。 ブーツを着ける時、はめ込むのに、ちょっと苦労しました(笑) ブーツ交換完了🎵 回りを綺麗にフキフキして終了。 初めての ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年5月22日 14:05 S-hiroyukiさん
  • インナー&ABS配線加工

    チョイわるさんの整備手帳を見て真似させてもらいました ジャッキアップしてウマを掛けて準備します インナーフェンダーがいきなり外れてますが このボルトを削ります 取り敢えず上部の当たってる跡がある2本を削ります 適当に新聞紙で養生してサンダーで半分ちょっと削りました 用意しておいた薄型のナットに替え ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 7
    2020年7月19日 13:21 MASAヴェルさん
  • 車高調整

    下げた後のみの写真ですが、 リアを1センチ下げました。 10ミリのワイトレ入れて爪2ミリ内の状態です。 爪折るか切るかどちらか迷い中(*_*) 明日は仕事休みなのでフロント下げます( ☆∀☆)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年5月12日 23:47 ばいらす☆彡さん
  • フロントフェンダーの加工--✄--

    以前にヒートガンでインナーを加工しましたが、1番タイヤが干渉していたクリップ止め部は自分ではどうすることも出来ず、本日ショップにて切除してきました--✄-- 最初の画像は加工前です! こちらが加工後✨ だいぶスッキリしました😊 クリップ止め部切除+爪折りからのインナー加工をやって貰い、バンプし ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2020年5月7日 16:44 ちゃんみさんさん
  • ほぼほぼツライチになったーよー🤣

    ワイトレ装着です! 整備手帳ほどの事ではないので備忘録として。 フロント15㎜、リア20㎜ ちなみに装着後のリア 別角度から フロント フロント別角度から フロント遠目から リア遠目から。 ワイトレ装着時、車高調の防錆ケアでグリスタップリつけちゃいました。 ワイトレは、フェンダーからタコ糸吊 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年7月12日 12:47 いくをーさん
  • リアフェンダーライナー補修

    夏仕様にして約1ヶ月程ですが、リアタイヤハウス内に異常が… はい。 見ての通りフェンダーライナーにスリスリしすぎて穴空きました🕳️ それとフェンダーライナーを止めてる黒いプラスチックのナット?(名前わかりません。)も、吹っ飛んでいなくなっちゃいました😓 フェンダーライナーを外して確認。 かなり ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2023年4月24日 20:13 いくをーさん
  • 純正〜テインダウンサス〜車高調

    純正車高>_< テインダウンサス 約フロント30㍉リア55㍉ これでケツあがりは無くなった^ ^ ブリッツ車高調 フロント65㍉リア全下げ あと前後20㍉〜30㍉は行きたい感じ フロントは余力あるのでリアサスのみ交換したいと思います^ ^ こんな感じで足回りしましたが、 まだ全然下げたい感じ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年5月2日 22:15 ライドヴェルさん
  • リアフェンダー ツメ切り(何回目だ…)

    車高を下げたことにより残りのツメとマットガードがほんの少し干渉してました。 分かりづらいかな? さらばツメ👋 とりあえず完成✨ しかし… カーブしてロールし沈み込むと干渉してます…💧 もうインナーしか思いつかないのですが、そこまで擦ってる跡もなくて… 車高調組の方々はリアインナーをどう処 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年5月11日 19:50 みなと(mc-49)さん
  • スタビリンク

    調整式のスタビリンクを購入しました☆ 取り付けてみたのですが! 長さをどうしたらいいかよくわからず(>_<) 純正スタビリンクより3センチほど延長! コーナリング時よく転がるようになったと言いますか、しなやかになった気がします♪( ´▽`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月11日 22:57 hide18さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 神奈川県

    ワズとポンコツミーティング

    車種:フォルクスワーゲン 全モデル , ランドローバー 全モデル , ラーダ 全モデル , ジープ 全モデル , ワズ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)