トヨタ ヴェルファイア

ユーザー評価: 4.03

トヨタ

ヴェルファイア

ヴェルファイアの車買取相場を調べる

修理・点検 - カーナビ - 整備手帳 - ヴェルファイア

トップ オーディオビジュアル カーナビ 修理・点検

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • ポータブルナビの接触不良修理🔧

    ポータブルナビの 電源が入らなくなりました😵 http://minkara.carview.co.jp/userid/3536105/car/3425064/12497436/parts.aspx USB電源の本体側かコード側のどちらかの 接触不良が考えられたので違うUSBケーブル で試 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月19日 07:15 ☆モケケさん☆さん
  • バックモニター修理🔧

    アルパインEX009-VEの バックモニターの映像が 映らなくなったので直しました🔧 リアゲートの矢印のカバーを開け🔧 バックカメラのカプラーを 外したり着けたりをすると〜🎶 映るようになりました🙌 配線に不具合?があり接触不良を 起こすことがあるそうです😄 直って良かっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月17日 06:16 ☆モケケさん☆さん
  • アルパイン ビッグX11 地図更新 2019

    今年の地図更新は約3時間かかりました! 全国地図データ更新キットって勝手に送られてくるんですね。てっきり登録かなにかしてからだと思っていました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年7月31日 22:03 エバートンびんさん
  • マップオンデマンド地図更新❗

    時間があったので地図更新をしました。 クラウンと要領は同じでしたのでスムーズに作業が進みました。 DCMを使用した自動更新ですと画像の様な範囲で更新してくれますが、全国規模はなかなか厳しいのでPCからデータをダウンロードして更新しました。 DCMによる更新以外は何もしてない状態です。 USBをコ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月26日 23:42 たっくん☆めーぷるさん
  • アルパイン ビッグX11 地図更新 2020

    3回目の地図更新で、無料更新は最後です。 今年の地図更新は約2時間半強かかりました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年8月4日 22:08 エバートンびんさん
  • ALPINE/アルパイン ナビの地図データ更新のための手続き

    ナビの地図データ更新が無料で、しかも、勝手にデータが送られてくるという衝撃的な事実をみん友さんより教えていただき、早速、登録と手続きをしました。 取説の中から、登録の用紙を引っ張り出して、保証書も用意して、 スマホから、個人データ、型番、製造番号と入力。あっという間に登録完了! 2週間後にデータが ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年7月27日 22:51 kazukun1173さん
  • パイオニア修理センターさんの迅速な対応にびっくり('◇')ゞ

    以前、ヴェルファイアにて使用しているカロッツェリアナビの各種アイテムが認識しない件をこちらにアップしましたが・・・ ネットの内容等からは想像もできない様なスピード対応でした(・o・) ネット上では修理に10日から2週間程度かかる等の記載が多く、メーカー様もそれぐらいを目処としているかと思いますが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月9日 11:21 はるあいさん
  • JBLナビのソフトウェア更新②

    昨年ナビのプログラムを書き換えていただきましたがまだ不具合が出るためDに相談したところ最新の改善プログラムがあるとの事で予約し、作業していただきました🙂 これで2回目の書き換え… 様子見て下さいって言われましたが高いナビなのに一体どうなってるんだ🤔 改善される事を祈ります😣 待ち時間の間にヴ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月29日 10:29 たっくん☆めーぷるさん
  • ALPINE GPSアンテナ移設

    ディーラーに付けてもらった場所がダッシュボード左上(マニュアルどおり)だったので、メーター上に移動しました。 感度はまったく問題ありません。 ついでにDSRCのアンテナも左上に移動しました。 ちなみにマニュアルではダッシュボード右上。

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2016年1月10日 13:02 コウノドリさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)