トヨタ ヴェルファイア

ユーザー評価: 4.03

トヨタ

ヴェルファイア30系

ヴェルファイアの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ヴェルファイア [ 30系 ]

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • D.A.D ラグジュアリー サンバイザー モニター 取り付け 2

    ネジ類の不足により仮止めしてたが、 部材調達して取り付け フックの部分と、取り付けネジの部分 まずは、フックの部分から 純正のフックをバキッと回す 回したフックを引き抜く さらに台座の部分を外す 四角い穴が出来る このままだとネジを止めれない🙅 そこで、ターンナットを利用 本来の使い方と違 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2020年1月3日 09:47 わか★さん
  • ヒューズつけるの忘れた

    映像分岐やらUSB充電やらを繋げたので ヒューズボックス買ったのにつけるの忘れた😅 グローブボックス裏にまとめてあったので、 分岐させる前に挟んでみたけど この配線どっから引いたんだろう🤣 間違った訳じゃないんだけど、 ミニ菅ホルダー買っちゃったんで またヒューズの種類増えちゃった😅

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月30日 15:14 わか★さん
  • Blu-ray取り付け 番外編

    Blu-rayを繋いだのにバイザーモニターに映らない🙅 CYBERNAVIのリアモニターはHDMIとRCAの両方に出力できる テレビとかDVDはバイザーモニターに映る どうやらHDMIで外部入力した映像はHDMIにしか出力されないらしい RCAへの変換はしてくれなかった🙅 そんな時はAma ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2020年4月29日 09:08 わか★さん
  • D.A.D ラグジュアリー サンバイザー モニター 取り付け

    DVD再生の環境改善にむけて セカンドモニターを物色🛒 某サイトでD.A.Dのバイザーモニターが安かったのを発見 😈に囁かれポチってしまった😅 注文したら翌日の夜に着弾📦 届いたのは子供の自転車🚲 しかもワレモノ注意が張り出してる🤣 ボロボロの箱を開けるとさらに箱なので問題なし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年12月21日 13:41 わか★さん
  • Blu-rayプレーヤー取り付け 後編

    ナビ→Blu-rayの配線はこの2本 Type-Aオス/メス と 通常のHDMI Type-A なぜ? 正解はこちら Blu-ray → ナビ と HDMI IN → ナビ の2系統を用意するために間にセレクターを挟むため セレクターは家に転がってたヤツ🤣 これでBlu-ray ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2020年4月11日 10:06 わか★さん
  • Blu-rayプレーヤー取り付け 前編

    車内でど~してもBlu-rayが見たかった📺 色々探したけど~しても車載は見つからない🙅 じゃあ家庭用載せるか‼️ ってことで探したらあった👀 SONY BDP-S1500 中古だけど新品同様の2019年製✌️ もちろんナビ画面に映るけど、 サブモニターにも映したい📺 どうせならモニ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2020年4月11日 10:05 わか★さん
  • スライドドアスピーカー交換

    少し前にフロントスピーカーを交換したら、リアも交換したい気持ちがどんどん強くなり、無事にボーナスも頂けたのでALPINE X-180SR-AVセパレート2WAYスピーカーを購入しました。 まずは、いつもの様にメンテナンスDVDを何度か見て、内張の外し方を予習です。 DIYをするのに、とても役に立 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年8月6日 21:24 くまたぬきくんさん
  • アルパイン サブウーファーSWE-1200

    先日のオフで会長の元から嫁いできたアルパインのサブウーファーを取り付けます 非常に綺麗な状態で中古感はありません まずは、楽ナビを取り外します なんか皆さんのデカい画面見たので小さく感じます 外したら、ナビ裏から常時とアクセサリーの電源とサブウーファー出力、アースを繋ぎます 本来はアクセサリ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2016年11月14日 09:54 スキーターZXさん
  • ウーファー設置

    セカンドシート中央に置いていたウーファーの引越しです(^^) 広々空間の邪魔になるのでセカンドシートへの設置はおすすめできません(^^) 今回の引越しにあたり、事前にセンターコンソールを取り外します(^^) その場所に適当な台座を自作しました(^^) 当初の目標はDADセンターキャビネット風にくっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年9月11日 21:13 MAQUAさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)