トヨタ ヴェルファイア

ユーザー評価: 4.03

トヨタ

ヴェルファイア

ヴェルファイアの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ヴェルファイア

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • XTRONS フリップダウンモニター13.3インチ

    以前のLOSKA12.1インチモニターに電源ボタンが赤くなってモニターが映らなくなる症状がたまに出るようになったため、今回はXTRONSの13.3インチに交換しました。 ルーフ内に配線を通すついでに、台座を100均のスノコで作り直して設置しました。画質はまあまあ、一回り大きくなって見やすいです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月10日 19:09 U-DUBLOWさん
  • ナビミラーリング・キャンセラー

    カーナビのミラーリングと走行中のキャンセラーを同時に取り付けしました。 上からキャンセラーのコード、ミラーリングのカシムラK-199、ナビとの間のコード。ヤフーショッピングで今回は全部揃えました。 手順はYouTubeを見ながら作業。 ナビはNHBA-x62G。特につめをわることもなく無事に完了。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月14日 10:50 nattch2さん
  • アルファード、ヴェルファイア、スライドドア内張りの外し方

    リアスライドドアの内張を取り外しました。外す前の心構えとして、本当に自分で行えるかよく考えてから作業してください。当店でもスライドの内張は手が入りにくいため、注意深く取り外しています。失敗や損傷を防ぐためにしっかりと準備してください。 外す前の準備として、パワードアのスイッチをオフにし、シェード ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年12月17日 23:50 カーサウンドシンワさん
  • 続き、その3…アルファード40系 ヴェルファイア40系 ドア内張外し方

    続きから このカバーの上側を外す 写真の様に下は親指位置から力を入れて外す ドア内張を外す 力ずくでも外れると思いますが当店では長いうちばり剥がしでピンポイントで外していきます。 ドアレバーのワイヤーを外す ドアロックピンを外す つまむだけで外せます 外すとこんな感じ 自分のスキルでは難しいな…と ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2023年11月26日 17:10 カーサウンドシンワさん
  • 続き…アルファード40系 ヴェルファイア40系 ドア内張外し方

    ここを押す、ずらすだけで外さない 浮いた隙間から下のカバーが外せます 上側のカバーも外す ウインドウスイッチパネルを外す この奥にネジ1本 ドア取手の奥パネルを外す コツは写真のところから細いマイナスドライバーでテコの原理で浮かすと外しやすい この奥にネジ1本 先に外したカバー内のネジ2本外す 次 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2023年11月26日 16:49 カーサウンドシンワさん
  • アルファード40系 ヴェルファイア40系 ドア内張外し方

    ドア内張の外し方です オーディオ専門店なので簡単に外していますが素人の方は無理せずディーラーや専門店に相談してください。 使う道具はこのくらい 意外とたくさん使いますがきれいに外すにはこの程度必要です。 まずここ 円柱のゴムごと外します 次にここ ドアレバーの内カバー 耳かきみたいな形状で引っ掛け ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2023年11月26日 16:39 カーサウンドシンワさん
  • 休日のDIYパート80(HDMI切換交換)

    今回は調子の悪くなってきたHDMI切換機を アップグレード交換しようと4入力2出力を購入 内容物はこんな感じ 今まで使っていた3入力x1出力切換機 サイズが結構違ってた 電源がUSB-Cになっていたのは助かる。 配線はOUT2に4Kモニター、それ以外は OUT1にスピリッター経由のモニターを全て ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月13日 00:52 EARTHさん
  • 3列目スピーカーカバー

    以前3列目にスビーカーも取り付けましたが、カバーを着けずにそのままにしておりました。 木目調パネルを取付けたことで隙間が出来たので、スピーカーカバーを取り付けてみようとおもいます。 スピーカーカバーはスピーカーと同じ海外サイトで購入しました。 200円程度ですが、見た目かなり良いです。 はい  ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月3日 18:40 クロウ69さん
  • スライドドアスピーカー取付

    20前期型に乗っていた時からずっと付けたいと思ってたスライドドアスピーカーをやっと取付しました 正直取付しても気づくか気づかないか分からない程度の効果だろうと思ってました。ところがどっこい今まで気にしたことがなかった為気づかなかったがヘッドレストのすぐ斜め後ろくらいの配置じゃないですか…。こりゃ満 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月23日 16:46 bwq********さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)