トヨタ ヴェルファイア

ユーザー評価: 4.03

トヨタ

ヴェルファイア

ヴェルファイアの車買取相場を調べる

デッドニング - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ヴェルファイア

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル デッドニング

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    デッドニングで車内快適空間へ!(ルーフ/フロア)

    防音(外部からのノイズ低減)を向上させることにより 快適で静かな車内となり、また断熱効果もあり外気も断ち切れるため燃費向上へとも繋がります。 長距離運転でも疲れにくく、また同乗者の方にも快適な楽しいドライブになるのです!

    難易度

    • コメント 0
    2021年4月25日 12:40 ヒロイズムさん
  • フロントドアデットニング。

    今日は午前中雨が降ったりやんだりの繰り返しで何も出来ないかなーと思ってましたが、昼間ぐらいから回復してきたのでフロントのデットニングをやりました! これは運転席側。 まだそこまで暑くなかったのでブチルテープはすんなり剥がれました。 これは助手席側。 結構暑くてブチルテープが伸びて伸びて大変で ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2018年4月30日 18:27 まっちゃん 3さん
  • フロントドアデットニング

    朝早くから寒い中フロントドアのデットニングをしてみました。 内貼りを外し、ビニールを取り(ブチルは気温が低いせいか結構きれいに剥がれました。)残ったブチルをパーツクリーナーでふきふきして、制震シートを適当な大きさに切り(外側と内側を軽く叩きながら音が響くところに)アウターパネルとインナーパネルに貼 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月8日 07:24 ☆彡アルおやじさん
  • フロアデッドニング

    オーディオのケーブルを通すついでに、フロアデッドニングをしてもらいました。 全バラ状態です。 STPを張り込みしていきます。 フロアデッドニング完了!! やった感想は、ロードノイズが驚くほど軽減しました。 特に雨の日が威力を発揮します。静かだ~(笑) 高級車らしい静粛性を手にいれました(笑)

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2014年1月13日 18:09 といちゃん。さん
  • 冬休みの宿題① フロントドア VELENOデッドニング

    まずはフロントドアをやっていきます。。。 高級車と呼ばれているんですが、 ドアを閉めたときの音が似つかわしくないと思っています。 バンっ! ビス三本とクリップが多数で止まっているだけです。 内装を外したらこんな感じです。 防水はフィルムなんですね。 新しい車だからかわかりませんが、 ブチルは ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2019年12月29日 15:07 ばぃぱ~さん
  • 初心者の初デッドニング

    まず始めにサードシートを取り外し セカンドシートも取り外します。 そして、3列目の内張りも外します フロアマットをはずし レアルシルト10枚をフロアと3列目のタイヤハウス上部などに貼りました 戻す作業です スチロールみたいなのをもどし シンサレート(吸音材)を敷きます エーモン ロードノイズ低 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 4
    2012年5月21日 23:57 ヴェルたかZさん
  • フロントドア_デッドニング

    本日も連休だけど、どこにも行かず、以前購入してあったデッドニングキットと吸音材を取付け。 ドアの内張りを外して、純正のビニールカバーを外して、ブチル材を除去します。 私はガムテープで除去して、パーツクリーナーできれいにします。 アウターパネル用制振シートを貼り付けます。 音楽計画 スピーカー背面制 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年5月6日 22:11 resanaさん
  • スピーカー交換&デッドニング

    皆さんの真似をしてみました 家にスピーカーが余っていたので交換しました 途中の写真はありませんが😅 ブチルと格闘しました アウターパネルを叩きながらコンコンと響く所に貼って行きました スピーカーのリベットをドリルで外して自作のインナーバッフルにスピーカーを取り付けました あとはサービスホールを塞 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月13日 08:10 MASAヴェルさん
  • フロントドアデットニング

    お久しぶりです。 新潟では雪が積もりあまりヴェルに乗れずにいます。 最近のヴェルはあまり弄ってません笑 少し前にフロントスピーカーをDIECOCKのC6-GPに交換してデットニングをしようと思いましてこの度、audio-technicaの商品を購入しました。 まずはスピーカー 今回はバッフル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月15日 21:00 べしょうさん
  • スライドドア 簡易デッドニング

    貧乏さんなので貰ったアルミテープでデッドニング(笑) 内張りを剥がして、ビニールとブチルさんを削減(笑) ブチル剥がしは、ガムテープか絶縁テープでペタペタやると意外と綺麗になります(。 ノ∀<)σ ペタペタやってブチルをある程度無くして後はサービスホールにアルミテープをベタベタ(笑) とりあえ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月24日 14:14 meguchiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)