トヨタ ヴェルファイア

ユーザー評価: 4.03

トヨタ

ヴェルファイア

ヴェルファイアの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - ヴェルファイア

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • サイドステップの補修と加工🎶No.6

    まずは完成写真から( ∩'-'📷⊂ ) 約2年間かけて補修&加工完了🎶 遅せーよ🤣🤣🤣🤣🤣 塗装に入ります。 プラサフ吹いて巣穴等の確認。 薄付けパテで補修して 本塗装に入ります。 今回はキャンディゴールドと1G3の 塗り分けを選択しました。 下地の粗めシルバーを吹き その上から ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年4月18日 06:54 MMJKさん
  • サイドステップの補修と加工🎶No.5

    続きです これも時が経ち 2020年11月の作業です。 思い切ってダクト加工することに(笑) エアーソーでカットしました💦 転がっていたエアロのFRPを拝借し 裏面にぺったんこ こんな状態で裏側にFRPを盛っていきます パテてを盛っていきます イメージしながら整形 リューターとベルトサンダーを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月18日 06:40 MMJKさん
  • サイドステップの補修と加工🎶No.4

    続きです これは時が経ち2020年の作業です🤣 パテで補修していきました 盛っては削りの繰り返し こんな状態の繰り返し 裏面も補修 コツコツと何日もかけて だんだん形が出来て来ました 取り付けると車高はこんな感じ あらかた、パテは完成です。 続く(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月18日 06:20 MMJKさん
  • サイドステップの補修と加工🎶No.3

    続きです これ2019年の作業です💦 フロント側も取り付けてFRPを整形 割れたパーツを貼り付ける時、アルミテープ貼りますがFRPが接触する所はアルミテープを合わせ貼り、剥離を良くするためにワックス塗っておきます。 この状態で裏からFRPを盛っていきました 寝っ転がった状態での作業となります。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月18日 06:07 MMJKさん
  • サイドステップの補修と加工🎶No.2

    続きです 繋げたのはいいのですが、 角度が全く合わないので エアーソーで切断しました。 実際に実車に取り付けて作業することに この状態で裏からFRPを貼り付けていき 固着するまで放置、ある程度の仮つけです。 割れていない反対側と比較して FRPを整形しました。 もう一度付けて裏から FRPを盛 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月18日 05:54 MMJKさん
  • サイドステップの補修と加工🎶No.1

    ご覧のように バキバキに割れてます(ó﹏ò。)💦💦 2年前に自分の不注意で ジュールのサイドステップが 木っ端微塵になってしまいました。 特にフロント側が酷く こんな状態でした(ó﹏ò。)💦💦 リアの立ち上がりも根元からもげています しばらく、ずっと放置でした 壊してしまったショックで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月17日 20:41 MMJKさん
  • 後期化最終段階

    某オークションでフォグレンズLED一体型を購入。 送料込で約5000円。 バンパーを外して取付を試みると、ブラケットに全然合わない(笑) 合わないのは分かってたけど、ちょい加工位だろうと考えてたのが甘かった˃ ˂ ՞ 手持ちのステーをカットし固定。 前期のフォグコネクタをカットし、車屋さんから無料 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2021年3月21日 13:57 ぴょんす2さん
  • リアゲートウィング メテオテール対応加工

    アドミレイションリアゲートウィングをメテオテールに対応するように加工をします。 上:ノーマルテールです。 下:メテオテールです。 ◯の部分の形状が異なります。 上:仮合わせしましたが、やはり当たってしまい全く装着できません。 下:ざっくりカットラインを書きます。 上:ドリルでざっくり穴あけします。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月17日 17:56 kazukun1173さん
  • リアアンダースポイラー補修

    白いアクリル板をネジで固定しました。 接着剤だけでは、心許ない気がしたので。 エアロの割れた裏側には、セメダインSUPER XGを流して補強しました。 当初は、170mm×20mmの何かしらの板を想像してましたが、アクリル板で充分ではないかと。 奥様にホーマックへ連れて行ってもらい材料を確保。 段 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月9日 15:55 mooneclさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)