トヨタ ヴェルファイア

ユーザー評価: 4.03

トヨタ

ヴェルファイア30系

ヴェルファイアの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ヴェルファイア [ 30系 ]

トップ 外装 ランプ、レンズ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • 2回目の〜

    皆様こんばんは(^ν^) 最近股股夜が見にくくなって来たと思い、ヘッドライトのレベライザー初期化しました 先ずはリセット前 わかりにくいですが、リアピラーにライトが写ってます わかりますか?(笑) そしてリセット後… 変わらない(´༎ຶོρ༎ຶོ`)(笑) このリセットは、オートラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年8月19日 21:42 Zollyさん
  • やっぱり気になったので💦

    センターバーだけやたらと明るい気がしてました(笑) 色々ググって調べて書き込み見てたらみんカラの諸先輩方の整備手帳に辿り着きました🤣 さすがみんカラです👍 って事で参考にさせて頂きこちらを購入! リアゲートの内張剥がして、 センターバーの配線に割り込ませて、 車検対策やD対策の為、消したり調整 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月20日 22:32 ケンケンカスタムさん
  • やっぱ、流れると綺麗ですね・・・ウインカー動画あり

    いろいろ試しましたが、最終的に犯人はこいつ! バルブ内で電気の逆流・漏電が発生しているようです。 対策方法が見つからないので、とりあえず摘出しときました。 整流ダイオードを試してみたのです、効果がなかったような・・・ 今後は、ウイポジとの同居方法を模索します。 アドバイスをくれた方々ありがと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月7日 19:37 チョイわるさん
  • ライトをキレイにしました!

    だいぶキレイに曇りがなくなりキレイになりました😊 わかりにくいですが、キレイにする前 これ使いました! 自分的になかなか良かったです! ライトの画像ではわかりにくいですが、こんなに汚かったんです。あれれ💦キレイにして良かった

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年11月1日 09:12 タカ1982さん
  • 光軸調整

     雪が降った路面はイエローが見やすいので、昨年の納車と同時にバルブを交換した。  もうちょい上に向けたいので、調整。  サーキットの休憩時間に、工具もあることだしイジルことにした。 フォグランプましたに調整用のM10ボルトがある。  右に回すと上向き、左に回すと下向きになる。  今回4ノッ ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2016年8月8日 22:25 THE TALLさん
  • SIXTH SENSE テールレンズ レッドカバー 清掃

    テールレンズカバーの隙間に入った汚れの清掃 テールレンズカバーを取った状態 ドライヤーで軽く全体を暖めて、ゆっくり割れないようにはがす すごい汚れ 砂埃です 汚れを落として、透明両面テープを貼って、再取付け 下側は汚れが出るように両面テープは貼り付けないでおきました 定期的なメンテナンスが必要ですね

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月10日 16:13 resanaさん
  • 30系オートレベライザー初期化

    定番の初期化をしてみたんですがなぜかちゃんとできない~_~; 光軸は戻ったが警告が消えない(汗 調べたら下げすぎると警告が消えないんですね(^^;; 車高5センチ位上げてやってみたら警告消えましたが、下げると当然のことながら下を向きました(笑 ちなみに自分のは純正比で約10〜11センチダウンです。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年3月26日 21:04 押さないさん
  • 右テールレンズずれ調整

    バックドアのメッキ部分よりテールのメッキ部分が下がっています。 テール上部の隙間も左に比べて広いです。 原因は全体的にバックドアが左に傾いていることが原因です。 トヨタのメーカー基準は左右7mmなので基準内だそうです。 でも一度気になりだしたら直してもらいたいのでネッツにてクレーム保障にて ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年1月19日 23:33 ☆★赤い彗星★☆さん
  • ハイマウントストップランプのポジション化②

    では配線です。 ハイマウントストップランプを一度取外し、配線通し等を使ってハイマウントのブレーキ線と同じルートでValentiさんのハイマウントに付属していたポジション用の延長線を通します。 写真の垂れ下がってるのがポジション線です。 私は配線チューブで保護してあります。 既設の配線に這わせなが ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2016年12月9日 18:02 choco☆mochaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)