トヨタ ヴェルファイア

ユーザー評価: 4.03

トヨタ

ヴェルファイア30系

ヴェルファイアの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ヴェルファイア [ 30系 ]

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ヘッドライトバージョン2ほぼ完成動画あり

    ヘッドライトの整備手帳とまってました(笑) パーツ的には出来ていたので、完成型を、、 オフ会モードのほぼ全点灯です。 横眉も光りますが悩み中。 先日装着して、気になったところの変更のため 休日前の夜中から、ヘッドライトを下ろしてヴェルくんを放置(笑) 不点灯状態、、ブラックホールは気にしないでく ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 7
    2019年11月5日 23:10 kisakuraさん
  • Tint+ アイラインフィルムの再改良〜比較

    前回の改良版施工後、日中は気にならなかった目頭部分が夜間の点灯時に少し気になりDCP STORE様に相談すると、「実は気になっていたんです。改良したのを作りますよ。」とありがたい返事をいただきました。 この目頭のピカリ具合が、、、。 これはこれでありかもしれませんが、、、。 DCP STORE様の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月12日 16:29 kazukun1173さん
  • LEDリフレクターに反射機能追加!

    24ヶ月後の車検に向けての準備⁉︎をします。 LEDリフレクターには反射板が一応あるのですが、ちゃんと光を反射せず、車検はダメだろうと思い、反射ステッカーを上から貼りました。 車検時、このあまりにも怪しい貼り方のおかげで、中にある光らないLEDを見つけられてNGになりました。 LEDリフレクターを ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2019年7月30日 21:53 kazukun1173さん
  • 寒いからノンビリと4代目のヘッドを製作してみるッ‼⑪~完結~動画あり

    今回で完結です。 まずは完成の状態を…… AMSアイラインガーニッシュ これ付けてオフ会にいったけど好評でした。 確かに目力アップしますよね https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3093170/car/2712806/12366568/par ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 6
    2023年5月1日 19:35 とぅるーぱさん
  • ヴェル30 ヘッドライト 殻割り編

    昨日は、ブログであっさりバレてしまいましたので😭 開き直ってアップします! メンバーさんに聞きながら〜 ヘッドの殻割りにチャレンジしました〜🎵 用意する物は、内張剥がし、割り箸、カッター ヘッドを養生するテープこの位です。 ヒートガンは使いませんでした‼️ 画像は、左右入り混じりです😅 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 6
    2017年4月9日 22:06 su-maさん
  • 殻割りからのシーケンシャルウィンカー作成 その2

    続きでーす なんとかウィンカー部分が出来上がったので、ヘッド本体に仕込みますが、パワーLEDが丸見え。。。 色々調べたりもしたのですが、結局レンズの内側をペーパーがけして誤魔化しました。。 ここで、中古美品のヘッドを仕入れました それを本気の殻割り( ー`дー´)キリッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 13
    2017年5月14日 12:06 スキーターZXさん
  • ヘッドライト加工に挑戦してみる その8

    つづき~ 配線を通す作業です。 なにげにここが一番苦労しました。 というのも、情報が無い・・・。 まぁしゃあないので自己流でいきました。 ってなわけで穴あけて通します\(^o^)/ 写真は底の部分です。 薄く丸くなっている部分の中心にあけます。 どこかで穴は下のほうがいいとみたような? 穴は ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2016年9月10日 01:56 かじぽMAXさん
  • 寒いからノンビリと4代目のヘッドを製作してみるッ‼③

    ②の続きから 今回は切り出したアクリル板のフィッティングをします。 切り出しただけなので、隙間が開いています。 3mmのアクリル板は硬いので熱成形をします。 ヒートガンで全体を温める 500度くらいで設定をしています。 温めすぎると表面が溶けます。 柔らかくなったら押し付ける 熱いので手 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2023年2月15日 20:51 とぅるーぱさん
  • 寒いからノンビリと4代目のヘッドを製作してみるッ‼⑩

    ⑨の続きから 暖かくなってきたので… 今回で終わりまでいけるかな…( ᐕ)𓈒𓂂?‬ 1回目のパテ終わって 削って ↓ 脱脂、軽くサーフェイサー ↓ #600 脱脂 ⇐今ここ ↓ 2回目パテ 削り 脱脂、2回目サーフェイサー ↓ #600~800削る 脱脂 ↓ 3回目も同じ⇐今ここ 下地完 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2023年4月24日 18:25 とぅるーぱさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)