トヨタ ヴェルファイア

ユーザー評価: 4.03

トヨタ

ヴェルファイア

ヴェルファイアの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ヴェルファイア

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • ヘッドライト全点灯化 社外テール配線加工

    ヘッドライトを夜間ロービーム走行時でも全部点灯化しました。 ロービームLED化 純正スモール部分はホワイトポジション付きシーケンシャルウインカーキット 純正ウインカー部分にはホワイトLEDバルブをスモールとして接続(バルブの耐久性を上げる為減光回路も取り付け) ハイビームにはCEP社製ハイビームデ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2023年1月23日 23:40 EL "THUG"さん
  • 昨日のハイマウント減光回路取り付け位置

    昨日のハイマウントのポジション化配線です、ここに減光回路をつけてあります。備忘録です😆🎵🎵

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月2日 18:38 debuoyaji1さん
  • リフレクターにLED ぶちこんでみた

    リフレクターからこのように配線しました。 配線を保護しながら結束バンドでノーマルの配線に止めていきます テープLED の配線が邪魔したので、少し削って無理やり止めました。 減光回路はバックドアのステップのなかに隠しました。 回路への配線はブレーキとポジション配線をテールランプから分岐して持ってきま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月2日 18:36 debuoyaji1さん
  • リフレクターにLED ぶっ込んで見た

    裏をLED テープ入るように加工して、バスボンドで固めてるところです😆🎵🎵固まったら配線して取り付けです。そのためのバンパー外しでした。 固まり待ち😍

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月1日 19:33 debuoyaji1さん
  • ハイマウントポジション化

    ずっとやりたかったハイマウントのポジション化です😆🎵🎵減光回路を作って、ナンバー灯から配線を分岐して取り付けました。回路で調整してポジション化しました。 こちらはブレーキ時です😆🎵🎵夜が少し楽しみです😆🎵🎵

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月31日 17:52 debuoyaji1さん
  • 自作T10ウエッジ球

    うちのRXのポジション球が点滅してたので暇つぶしに いじりました。 基盤にとりあえずフラックスLED半田してアノード側に抵抗 カソード側に抵抗の余分な線切って延長して長さ揃えました 土台はこないだアキバに行ったのでT10ウエッジベース買っておきました☺︎ そこに後ろからブッ刺します あとは配線折 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月1日 00:23 RX魂さん
  • ウインカーポジションアンバー色化

    ウインカーポジションキットを付けているのですが、少し配線をいじってスモール点灯でアンバー色に光るようにしました。ウィンカー機能は切ってます。ウインカーは元々ポジションのところに流れるウィンカーキットを入れてるため、ウィンカーオンで流れるウィンカーのみ作動します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月16日 20:54 U-DUBLOWさん
  • ヘッドライト加工動画あり

    純正デイライトとシーケンシャルウィンカーに憧れが。。しかし、ゴールデンアイズは自分が購入した時には無く、Zグレードしか購入できなかったので諦めていました。ですが、加工してくださる方を見つけたので施工してもらいました。 後ろは純正のシーケンシャルです。 もともとついていたシグネチャーイルミブレード下 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年8月16日 10:24 ぴがしさん
  • シーケンシャルウインカー自作動画あり

    当時はシーケンシャルウインカー実装車は高級ドイツ車が採用している程度で、 国産車では殆ど標準装備されていませんでした。 アンバー色のLEDもウインカーに適した高輝度のパワーLEDが発売され出したので、片側にパワーLED素子を自作基盤に10個実装して別途制御リレー基盤も作成しヘッドライトハウジング内 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月11日 19:27 purapuraさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)