トヨタ ヴェルファイア

ユーザー評価: 4.03

トヨタ

ヴェルファイア

ヴェルファイアの車買取相場を調べる

取付・交換 - ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - ヴェルファイア

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ シビック ボディ磨き&ジーゾックスリアルガラスコート クラスM、ガラス全面撥水GPコート施工

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のホンダ シビック。 以前も、ご利用いただきましたリピーター様です。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 13:23 ガレージローライドさん
  • ロゴ入り 光る三角窓Aピラー LEDパネル ホワイト取付

    三角窓Aピラーにロゴ入りの LEDパネルを取り付けました。 以前に取り付けたので完成画像になります。 通常時!!! 夜間点灯時!!! ちょっと妖しげ(^_-)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月24日 17:44 KOVELさん
  • クールベール

    飛び石一発でフロントガラスが割れ、保険等級下がらなかったため、修理でなくクールベールにしました。 トヨタのマークはもちろん無くなりましたが、太陽からの熱が思いのほか遮断されていると思います。今日のように暑い日はクーラーの効きが速いです。 室内から見ると純正は薄い緑でしたが、かなり濃い青になりま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月31日 17:30 匠チビちゃんさん
  • フロントガラス交換ぅ(クールベール化)…飛石

    久々のupで申し訳ないですぅm(_ _)mペコリ 年末の12/29にとある場所で ”飛石2発” をくらいフロントガラスがぁ(ノ_・。)シクシク ってな訳で、 保険でぇ…一等級下がってまったぁε=ε=(ノ≧▽≦)ノ これが 旭硝子製の”お肌に優しいクールベール”ぅ この時期の暑さにでも思いのほ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月11日 23:04 mattyan77さん
  • 『バックドアガラス取替』実施

    5/4に岡山の藤公園の駐車場で駐車中、樹木の枝が刺さって大破したためバックドアガラスの取替をディーラー経由、ガラス専門店で行いました。 ガラス交換時にはリヤスポイラも外さないといけないんですね。 確かによく見ると外さなきゃ交換出来ませんね(^^;) ガラスに沢山貼ってたステッカーも全部無くなっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月10日 13:41 ゆず マンさん
  • 飛び石修理

    先日高速を走行中に飛び石を喰らいました(・_・; ヴェルファイア2回目…お祓い行こうかしら? 保険の等級は下がりますが、金がかかるので保険を使って修理することにしました! 今回は敢えて純正ガラスに。トップシェードがグリーン(^O^) 純正→クールベール→純正 行き着くところ=トヨタ純正(笑 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2014年4月14日 01:30 今津さん
  • 狭い!

    先輩方の整備手帳を参考にインパネ外さずに施工。 細線用の白いカニさんが入っていましたが、狭くて、少しいらっとしましたが、無事終了。でも、カニさんが腐蝕すれば…。今は、考えないでいよう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月6日 17:36 審判太郎さん
  • AピラーLEDパネル取付け

    Aピラー部分に、セキュリティーを兼ねてLEDパネルを取付けました。 通常は、常時電源から取り、ロック時に点灯、アンロック時に消灯するとのことですが、私の場合、駐車時に目立ちたく無かったので、ウェルカムライトの電源に繋ぎました。 結果、近づくとウェルカムライトに連動しAピラー部も明るく光ります。 ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月11日 19:38 Bell Hayatoさん
  • エアーストリームバイザー取付け

    ケンスタイル製 バイザーの「エアーストリームバイザー」の取付をしました。 純正のバイザーを取り外すとこから始めます。 バイザーの裏に各2カ所づつピンで止っているので、それを外してから力技で両面テープを引きはがします。 ピンは折れ易く、我輩の場合 再起不能で全て折れました。 純正4枚取れました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月2日 20:42 まもぞうさん
  • ルーフドリップモール交換作業

    ゴム製のモールがぐずぐずになりました。 購入して3年手前から亀裂が入り、丸5年でこの状態。(二回目の車検を受けた) 10年経過した車のようだ。。。 ルーフドリップモール(新品)を共販にて購入。 品番75551-58020(右 @3250円) 品番75552-58020(左 @3250円) 下記 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2013年8月20日 18:21 しげGODさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)