フィルム施工 - ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - ヴェルファイア
-
タントカスタムのオーロラフィルム施工事例
ダイハツ・タント(600系)のフロントガラス1面にカーフィルムを施工しました。 施工フィルムは「ゴースト・オーロラ80」になります。 「ゴースト・オーロラ80」というフィルムは、紫反射 オーロラタイプ 多層マルチレイヤーフィルムです。 グリーン〜青〜紫〜赤 色に角度光により表情を変えます。 多層 ...
難易度
2020年2月4日 15:41 REVOLTさん -
リアスモークフィルム 貼付 40ヴェルファイア
今までシルフィード等をディーラー・カーフィルム専門店で貼付けて貰っていましたが😅なんだかんだと1年~1年半で🚗車乗換えてました🤔その都度5万も6万もかけてスモークフィルム貼るって💰お金が勿体ないし下取りにも反映しないしと言う事で😌スモークフィルム貼付挑戦してみます😅初心者なので2,70 ...
難易度
2025年6月6日 03:19 きっす( ^ω^)さん -
インペリアルブロンズNP90施工
ゴースト2ネオの強い発色に飽きたため、ブレインテックのインペリアルブロンズとやらに張り替えてみました。ブレーキパッド交換の後だったんで、やや疲れて適当になりました。 なかなか上品な発色だと思います。
難易度
2025年4月12日 16:42 U-DUBLOWさん -
リアスモークフィルム施工!
楽天市場で購入したリアスモークフィルムを施工しました。思ったより早く届いて、ありがたい!リアガラスは、3枚に分かれていましたが、いつも通りで慣れたものです。クラウンで透過率26%を買ったら明るすぎたので、透過率15%です。5%じゃ暗すぎる、そんなに若くないよ〜(笑) まだ、貼ってない状態。内張りは ...
難易度
2024年11月13日 11:50 ポグさん -
透過率15%カット済みフィルム施工
バックドアのガラスは熱線端子と干渉することがあるらしく内装外してから施工する。 水抜きも格段にやりやすい。 3列目はフィルム貼り付け済み、内装外す必要無し。 2列目スライドドアは未施工、難易度高いので…電動シェード使えば良いかなと。 バックドアの施工前 バックドアの施工後。 ドラレコ夜間の写り ...
難易度
2024年8月16日 20:03 mag2さん -
純正ドアミラーブルー化
今回はいざとゆう時用に買っておいた純正ドアミラーをブルー化したいと思います🟦 実は以前にもミラーのブルー化はしたのですが、純正から鏡をバラしてはめ込むタイプだったので、何らかの原因でプラ部分が割れてしまっていたので😂 おそらくブルーミラーをはめ込む時に負荷が掛かったんだと思います😂 今回はブ ...
難易度
2024年6月30日 14:19 F-22 らぷたぁさん -
-
ムーンルーフスモーク貼り
車内の温暖化を少しでも防ぎたく ムーンルーフにフィルムを貼りました 使った道具は食器用洗剤入りの霧吹きと ゴムヘラとプラヘラ ルーフにもプライバシーガラス設定があっても良いと思います まずはリヤから開始 作業スペースは1列目を前MAX 2列目は後ろMAXにして確保 養生ですが、私は下のみ養生しまし ...
難易度
2024年6月17日 15:21 ズマ父さん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
イベント・キャンペーン
-
2025/08/14
-
2025/08/13
-
2025/08/12
-
2025/08/12
-
2025/08/11
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ヴェルファイア 衝突軽減システム 純正14型ディズプレイオ(愛知県)
724.6万円(税込)
-
DSオートモビル DS4 純正ナビ 360°カメラ 黒革シート ACC(東京都)
349.8万円(税込)
-
BMWアルピナ D4クーペ サンル-フ ドライビングアシスト 1オ-ナ-(千葉県)
541.8万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正ナビ付き10.5型ディス(兵庫県)
436.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
