トヨタ ヴェルファイア

ユーザー評価: 4.03

トヨタ

ヴェルファイア30系

ヴェルファイアの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - ヴェルファイア [ 30系 ]

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • パフォーマンスダンパー フロント側の取り付け

    中古を手に入れたのですが 画像4本のフランジボルトが欠品 で、近所の職人さん御用達の物凄い 品揃えのお店に行っても、類似品が 見つからず ネットでもらしきものはあるが、 強度その他不安で結局ネッツで注文 そしたらなんと注文から 納品まで4週間近く掛かってしまいました・・ 場合によっちゃ車が納車され ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2017年11月14日 00:00 鋼鉄@Vさん
  • ドアスタビ&ブレース装着

    ドアより時間がかかりそうだったので ブレースから着手しました。 ノーマルブレースを取り外します。 車高を落としている車体だと少し大変かもしれません💦 後ろ側のボルトを緩めたら今度は前側の2本を緩めます。 この時完全に外さずに均等に緩めた方が ブレースの取り外しが容易だと思います。 新旧比較 ノー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年11月12日 17:49 ゆるり@千葉さん
  • TRD Door Stabilizer & Brace Kit for VELLFIREを装着🔧

    定番ですがTRDドアスタビとブレースセットを装着🔧D作業のため取り付け写真は無しです🙇 フロントドアのスタビとスライドドア下にブレースを入れます✨ ドア側のスペーサー🔧 ボディ側の専用ストライカー🔧これで隙間が無くなるようです✨ スライドドア下側のブレース🔧 付けてみた感想はショックアブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月5日 10:43 ピ光太郎さん
  • パフォーマンスダンパー リア側の取り付け

    TRD パフォーマンスダンパー を中古ですが手に入れましたので装着 ちなみにこれはMS303-58004 ハイブリッド用です まぁ似たようなもんだから大丈夫かなぁ と 安さに惹かれてしまい・・(笑) バンパー外しは適当に でリアは、ここへ装着です とりあえず、ハイブリッド用でも 装着できそうなん ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 2
    2017年11月2日 22:00 鋼鉄@Vさん
  • フロントタワーバー取り付け

    TRDドアスタビライザー&ブレースセットで効果を体験できたので、調子にのって購入しました🎵 取り付け場所までの道のりは長かった~ ワイパー外して、もろもろ、、、 写真を撮るのも忘れてひたすら作業してました。 TRDのパーツは簡単だったな~ で、取り付け完了です。 モノ自体の取り付けは いたって簡 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2017年9月12日 21:25 kisakuraさん
  • ボンネットダンパーメーカー不明取り付け

    ボンネットダンパーじゃない(必要ないからかな?)ため ボンネットダンパーにしたいなぁとずっと思ってました! そのため ネット検索してみたら 普通にボンネットダンパー売ってた( ゚д゚)ホスィ… ということで ぽちっと購入... しました!! 5000円くらいでお財布にも優しかった( *´ω` ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2017年8月31日 18:36 りょう@7000さん
  • ボンネットダンパー 取り付け

    こちらを取り付けます 赤マル部分のネジを 一旦取り外します ネジを外したら ステーをかまして 再度ネジを取り付けます その後にロックピンを ポールジョイント部に固定します 説明書によると このままだと 閉会時にステーのキシミによる 異音が出るので ステーの後ろに両面テープを 貼ってくれとの事で ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 2
    2017年7月21日 21:51 ヴェルアイヤーさん
  • TRDヴェルファイア専用ブレース取付

     写真はTRDのHPより拝借。  ヴェルファイアのボディ下面には,純正でブレースバーが取り付けられている。  これを専用品に交換することでボディの剛性を上げ,ハンドリングを改善するのだ。 右後部ドア下を覗き込むと,サイドシル下にM12ボルトが2本見える。  まずはこれを緩める。  ボルトは再使 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2017年7月21日 17:36 THE TALLさん
  • TRDドアスタビライザー取付動画あり

     パーツの確認。  下は車体側に取り付けるパーツで,上はドア側に取り付けるもの。  ドア側に取り付けるパーツは,薄い金属板を取り付けた後,プラスチックパーツをスライドさせるように差し込むことになる。  車体に取り付ける前に練習しておくと,本番作業で戸惑わないだろう。 車体側はのトルクスボルトは, ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2017年7月20日 22:00 THE TALLさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)