トヨタ ヴェルファイア

ユーザー評価: 4.03

トヨタ

ヴェルファイア

ヴェルファイアの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - ヴェルファイア

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • CUSCO クスコ パワーブレース

    取付た後の画像のみですが… リヤメンバー 990 492 RM 行った締め付けトルク(自己責任で…) 128N・m フロアーサイド 990 492 S 行った締め付けトルク(自己責任で…) 22N・m フロントサイド 990 492 FS 行った締め付けトルク(自己責任で…) 56.8N・m フ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月19日 17:20 cerujpさん
  • ドアスタビライザー&ブレースセット 付けてみた

    補強したくなったので車検のときにつけてもらいました。 いいね😃

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月2日 22:07 そら ☆彡さん
  • トヨタ純正 ドアストライカー 取り付け動画あり

    左側からコトッて音がするんでドアストライカー買ってみた これはもともと後期用で何らかの対策品らしい そんな訳なんで これでコトッて音が直るかはわからんけど😅 じつはこれ 点検の時にディーラーで注文したヤツだけど… ってことは2ヶ月以上前じゃん😳💦 交換するのはこれ トルクスネジ:T ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 8
    2021年2月22日 13:07 わか★さん
  • ドアスタビライザー

    だいぶ前に取り付けてました。 投稿をサボり気味でした。 ドア側です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月21日 21:00 ダックスさん
  • メンバー・ブレース・セット 取付

     ボディ剛性をあげるTRD製のメンバー・ブレース・セット。  ヴェルファイア専用設計だから,無改造で取付可能。必要なボルト類も同梱されている。 ポン付けといってもボディの下にもぐらなければ作業はできない。  リフト・アップしてウマをかけて…面倒なので作業はディーラーに丸投げ。 フロントから見たと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月7日 14:33 THE TALLさん
  • タワーバー取付

    ヤフオクで調達。 足回りのついででないと中々面倒で(笑) 今回はフロント配線引き回しのついでに作業しました。 と言っても、アッパーのボルトに共締めするだけですが… 台座下に高さ調整のワッシャー入れるのを忘れずに。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月22日 19:54 よろずやさん
  • リアドア・ストライカーを後期型へ交換 ~リアドアからの異音対策かな?~

     後期型のヴェルファイアはリアドア・ストライカーが対策品に変更されている。右が前期型,左が後期型対策品だ。ストライカー本体が大きなゴムで覆われている。  わざわざこんな所にコストをかけるからには,それなりの効果が見込めるんだろう。  車体がねじれるような荷重が懸った時,ヴェルファイアのリアドアまわ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年8月2日 10:21 THE TALLさん
  • パフォーマンスダンパーセット

    舗装の継ぎ目や傷んだ所での段差で突き上げ感が無くなった訳ではないですが、ヌメ〜って補正してくれる感じ、嫌いじゃないです(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月19日 20:06 ヴェル03さん
  • ドアスタビライザー&ブレースセット

    コンビニなど歩道の段差を乗り越える際のドアの軋み音が無くなりました。個人的に感じただけかも知れませんが、気密性が向上してる気がします。 ドアスタビライザー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月19日 20:03 ヴェル03さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)