トヨタ ヴェルファイア

ユーザー評価: 4.03

トヨタ

ヴェルファイア

ヴェルファイアの車買取相場を調べる

取付・交換 - ステアリング - 整備手帳 - ヴェルファイア

トップ 内装 ステアリング 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    トヨタ ハイエース ステアリング 交換動画あり

    トヨタ ハイエース ハンドル(ステアリング)交換 数年使用したハンドルとシートカバーを新しく交換。 ハンドルとシートカバーの交換のポイントを紹介。 パーツ交換をわかりやすく説明します。 交換のポイントを順番を追って説明します。

    難易度

    • コメント 0
    2020年5月8日 13:30 MLITMANさん
  • ガングリ→D.A.D カバー付き純正ステアリングへ交換4です🤗

    前回の続きで、エアバックのコネクターを差し込んだら、エアバッグを元の位置に戻します。 ハンドル下の左右のトルクスネジを締め込んで エアバッグを固定します。 締め込みが終わったらプラスチックのカバーを 戻します。 バッテリーのマイナス側も元に戻します。 はい❗完成です❗ 自己満足ですが… カッチョい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2019年4月3日 03:08 erekitomさん
  • ガングリ→D.A.D カバー付き純正ステアリングへ交換3です🤗

    前回ガングリップのステアリングホイールを外しました。D.A.D のカバーを纏った純正のものと並べてみました。見ての通りガングリップの方にはまだ色々な付属品が付いています。 この付属品を純正の方へ移植します。 外した付属品がこれらです。 クルーズコントローラーもあります。 後付けで私がやりました😆 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月3日 02:36 erekitomさん
  • ガングリ→D.A.D カバー付き純正ステアリングへ交換2です🤗

    エアバッグが外れたら繋がっているコネクター類を外します ホーンの平形ギボシを外して エアバッグのコネクターも黄色い部分に精密マイナスドライバーを差し込んで浮かせてロックを解除して抜きます その他のコネクターも全部抜いてしまいます。 次に19mmのトルクレンチでステアリングホイールを固定しているナッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月2日 23:29 erekitomさん
  • ガングリ→D.A.D カバー付き純正ステアリングへ交換1です🤗

    うちのヴェルちゃんは現在社外品の ガングリップのステアリングホイールを 装着しています。自分で純正から交換しました。 とってもお気に入りです。 しかし、中毒になってしまった私は D.A.Dのステアリングカバーに惚れてしまい。 今回こちらと交換することにしました😅 最初にタイヤもハンドルも直進方 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月2日 23:04 erekitomさん
  • ステアリングヒーターの取り付け その4

    仕上げです。 コラムカバーを取り付けたらエンジンをかけます。 ハンドルを左右90度づつ回して2か所のコラム固定ねじを締め付けます。 ハンドル右のスイッチパネルを戻して、アンダーパネルと右カウルサイドトリムを復元して終了です。 補足画像 参考価格は税込みです。 部品番号はあくまで参考です。 車種によ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 2
    2019年3月4日 16:40 ポロネーゼさん
  • ステアリングヒーターの取り付け その3

    分離したステアリングセンサーですが、 念のため爪の部分を回さないように注意しましょう。 組み換えしたスパイラルケーブルです。新品なのでセンタリングは大丈夫だと思います。 通電しないと回らないようなので、ズレは心配ないでしょう。 スパイラルケーブルをコラムに取り付けます。 外すときの逆ですが単純に ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2019年3月4日 16:11 ポロネーゼさん
  • ステアリングヒーターの取り付け その2

    ステアリングのサイドカバーを外します。 同様に反対側も外します。 エアバッグを外します。 とても分かりづらいのですが、 固定しているバネをマイナスドライバー等で、矢印の方向に押すと外れます。 サイドカバーを外して中をライトで照らしながら作業するとやり易いです。 エアバッグが外れたら、ボディの金属部 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2019年3月4日 15:29 ポロネーゼさん
  • ステアリングヒーターの取り付け その1

    VグレードってステアリングヒーターのMOP設定がないんですね。 寒冷地仕様を選んでもナシ・・・ 寒冷地とセットOPが妥当だと思うのですがね~・・・ と言う訳で無理矢理でもないですが、ヒーター取り付けしてみようと思います。 取り付けに際し情報を提供いただいた、さっちょんVFさん、APSさん、Pupp ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2019年3月4日 14:54 ポロネーゼさん
  • クルコン取り付け

    高速を良く乗るのでクルコン欲しいと思ってたんですが、簡単かつお安く取り付け出来ることを知り早速パーツを入手しました(^^) 箱の中に一緒に入ってるスイッチはクルコンとは関係ありません。 早速ですがエアバック外してます。 エアバック外すのにトルクスT30が必要です。 ちなみにバッテリー端子は外してま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月17日 18:10 トゥイガさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)