トヨタ ヴェルファイア

ユーザー評価: 4.03

トヨタ

ヴェルファイア

ヴェルファイアの車買取相場を調べる

自作・加工 - ステアリング - 整備手帳 - ヴェルファイア

トップ 内装 ステアリング 自作・加工

  • ステアリングスイッチで○○の操作をしよう!(・∀・)

    ※この整備手帳は以前に施工したのですが、あるお方のお役に立てばと思いUPしました。 オーディオや走行支援のMOP装着車には、ハンドル右側にもボタンが付きます。 右側にも押しボタンがあると、見栄えがイイですよね。 オマケにこのスイッチが無い車でも、後付けするとDOPのナビなら電話とボイスのスイッチ ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 7
    2013年8月4日 00:54 kenji3さん
  • ワンタッチホーンSW取付

    親指一本でホーンを鳴らせるようにSWを取り付けました。SW周りはスモール点灯時ブルーに光ります。SWは、出っ張りのないフラットタイプがお勧めです。出っ張っているタイプだと、ハンドル操作時に鳴ってしまうことがあります。(過去整備)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年5月5日 17:15 いがっぺさん
  • 余り物DIY・ステアリングカーボン化計画

    余っていたカーボンシートを使って何かしようと思い いきなりであるが、ステアリングをバラしたw 助手席に今回の餌食を確保した さらにバラす!ここまでくるともはや簡単だ ストーブの前で温めながらダイノック君を張り込む 温めすぎるとビロビロになるけどね そして元に戻す! 簡単なお仕事ですw整備手帳 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月26日 22:58 vevevenoveさん
  • DIY 純正ステアリング張替え ②

    今回もルーフライニング同様、黒パンチングと赤のアルカンターラ(エクセーヌ)のツートンで行きます!! 彫った溝の長さ(幅)を測って生地をミシンで縫い合わせます!! アルカンが伸びないと言っても少しは伸びるので、その辺を考慮して縫います。。 こんな感じで逃げるんです(^^)v ひとまず被せて見まし ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 7
    2012年12月29日 20:59 VVTさん
  • DIY 純正ステアリング張替え ①

    純正ステアリングを自分好みに張り替えようとおもいまして~ オークションで後期純正本革仕様のステアリングを1500万円で落札しました(爆) 最初は業者にお任せしようって考えてたんですけどね~(^^; なにを思ったか、またDIYすることに~ 下調べしようと、いろいろ訪問してみましたが、あまり参考 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 2
    2012年12月29日 20:37 VVTさん
  • ステアリングスイッチを全周囲モニタ切り替えスイッチ割り当て(過去の記録)

    過去の記録という事で、いきなり完成写真です。 使用したのは、 ・トヨタ(純正) ステアリングスイッチASSY ・トヨタ(純正) リード線(カプラー端子メス)2本 ・エーモン製コンパクトリレー です。 上部の電話とボイスのスイッチはそのまま利用出来ます。 そして下部の ・LKAスイッチをサン ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2012年12月9日 17:49 てん∞TENさん
  • オートクルーズコントロール

    今更ながらですが、オートクルーズコントロールを取り付けました。 ステアリングの両脇の蓋を外します。 T30を使用して、ネジを緩めます。 どんなに緩めても最後は外れないので、程ほどに・・・ エアバックを外します。 赤丸の箇所をネジ止めします。 赤四角の部分にコネクタを挿します。 全てを戻し、新しいカ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2012年10月26日 18:17 Nobu1970さん
  • ステアリングスイッチLED打ち替え

    LED打ち替え第一弾はステアリングスイッチにしてみました。いきなり完成済みですLEDは3216です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月15日 21:01 4920さん
  • サンキューハザード追加

    前回のサンキューホーン&ハザードモジュールのうち、ハザードの方を接続しました。 ステアリングの下をバキバキとっぱらいます。 まずは、一番下の黒いカバー。プラスドライバーで2カ所外して、つまみを2カ所解除します。 キックパネルも外します。 手でネジを外して、パキッと。 全部外せたら、ロアボックスのプ ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2012年7月22日 18:11 Bunさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)