トヨタ ヴェルファイア

ユーザー評価: 4.03

トヨタ

ヴェルファイア

ヴェルファイアの車買取相場を調べる

ステアリング - 整備手帳 - ヴェルファイア

トップ 内装 ステアリング その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    フリッパー ( ワークスベル製ラフィックスⅡ用 )取り付け

    ワークスベル製ラフィックスⅡ使用時に ワンタッチでステアリングを外せる用便利グッズ フリッパーのみの販売です。 R Magicピンクとブラックの2種類から選べます。 ¥8,400 ( 本体価格¥8,000 )

    難易度

    • コメント 1
    2013年10月15日 18:52 R Magic おーはらさん
  • やっぱりカバーじゃ飽きまちゅ😰

    うちのヴェル君はガングリップステアリングが買えないので、憧れのシルバーカーボン風のカバーを装着しています😅 ヒートエンブレムが懐かしい😍 でもカバーはやっぱり何か違うんですよね〜(笑) 太さはしっくりくるんですけど、やっぱり偽物感が否めなくって外す事にしました😋 外しましたが、コッチの方が良 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月15日 11:45 にしあにさん
  • ステアリングエンブレムを交換しました( ̄▽ ̄)

    ステアリングエンブレムは、マジカルカーボンエンブレムを付けていました。 SABでマジョーラカラーのステアリングエンブレムが安売りしていたので、これに交換します。 カーボンエンブレムを剥がして・・・ 貼り付けて完成です( ̄▽ ̄)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月29日 14:23 panchi107さん
  • ステアリングエンブレムマジョーラ

    ステアリングのトヨタエンブレムにハセプロのマジカルカーボンマジョーラアンドロメダを張り付けました。 以前はメーカー不明のヒートレッドを着けていましたが、いつの間にか一部が外れていました。 商品はこれです。 見る角度によって色が変化します。 取り敢えず貼るだけなのでちょ~簡単です。 脱脂をしてか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月29日 23:12 しらさんさん
  • スワロ貼り貼り

    余ってたので貼ってみました♪\(^-^)/お洒落になりました♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年7月27日 14:02 りんのすけさん
  • スパイラルケーブル交換

    ハンドル交換時に断線させてしまったスパイラルケーブルを交換しました。 簡単に交換方法を! ステアリングを外してください スパイラルケーブルを取り外した画像です。 カバーを内貼り剥がし等で取り外してください。 赤丸の3か所のカプラーを外します。 場所はハンドルカバーの内側、下部にあります。 スパ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年3月25日 22:03 レトラブさん
  • G's用ステアリングスイッチ取り付け

    今回は、G's用のステアリングスイッチの取り付けを行います。 これもプレミアムサウンドシステム取り付けの一環ですがあえて別の名前で投稿しております。 ステアリングの左右のネジを外してエアバックを外します。 ちなみに、エアバックのネジはT30のトルクスネジなのでトルクスレンチがないと外れないです。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2015年2月14日 21:07 acha@VELLFIREさん
  • ステアリンスイッチLED

    ステアリングのボタンスイッチもLEDに(σ≧∀≦)σ いつも完成写真だけですが、、(笑) これでスイッチ系の白化LEDは終了かな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年12月26日 00:46 meguchiさん
  • ステアリングの異音が治らない。2

    本日ステアリングからの異音対策のため入庫3回目です。 先日はインナーシャフト交換での改善なし。 今回はステアリングインターメディエイトシャフト交換とのこと。 簡単に言うとステアリングが刺さっている軸から下を交換するという事です。 ジョイント部分が怪しいと睨んでいるようです。 治ればいいな!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月20日 13:28 正真正銘OYAZIさん
  • ラインストーン

    100円均一でラインストーン見つけたのでサイズ違いで購入しました。 スワロフスキーも買ったのですが両面テープついてないので面倒だから断念、、 ブレーキクリーンで脱脂して、一つずつ切り取って個数計算してもらいつけてもらいました(^-^)v 作業時間二時間 かなり雰囲気かわってオススメですo(^o^ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年6月29日 10:40 Hidё@VELLさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)