トヨタ ヴェルファイア

ユーザー評価: 4.03

トヨタ

ヴェルファイア

ヴェルファイアの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - ヴェルファイア

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中

    後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!

    難易度

    • コメント 0
    2022年1月20日 17:14 EXARTさん
  • マフラーハンガーブッシュ交換

    エンジンの振動によってモデリスタのマフラーがブルブルしまくって五月蝿いので伸び切ったブッシュを交換します!! とりあえずこのゴムに潤滑剤をいっぱいかけときます SSTなんぞありませんので、手持ちの工具で頑張ります。 とりあえずラスペネ、クリップリムーバー、リジットラック、ドライバーはあんまし出番 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年8月3日 19:23 上州男児.comさん
  • 柿本改 マフラーアースつけた

    パワーブレース装着のときに ジャッキアップするなら一緒にやろう! と思ってたのに忘れた😱 そんな訳で面倒なので放置してたけど 最近なーんも弄ってないので ボチボチ車いじりすることに😅 じつはこれいつ買ったか思い出せない… そのくらい昔に買った🛒 そう買ったのは、装着してるみなさんが ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 6
    2022年7月19日 00:08 わか★さん
  • 「魔・殺……MA・SA・TSU」…❤️‍🔥

    …………………………………… 早くも4回目となりました 【検証編】ですが、 訳のわからない漢字の組み合わせの タイトルとなっております。 でも実は、一見組み合わせただけの 「当て漢字」にも、 全てメッセージを詰め込んでおります… …って、どうでもいい話ですね😑 今回は、マフラー簡易 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 10
    2021年11月17日 19:23 おくジュ3R*さん
  • 自作マフラーガーニッシュ取付

    エアロレス(純正バンパー)にROWENマフラーを装着しているので、マフラーエンドがスカスカ… 何とかしようとヤフオクやショッピングサイトで良いモノがないか探してみましたが、そんな都合が良いモノはやっぱり売ってなかったので作ってみました。 0.5mmのアルミ板を切った貼ったし、こういったカタチに仕上 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月25日 17:55 元祖・河内のおっさんさん
  • ガトリングディスチャージャー取り付け

    エアクリーナーを交換したので吸気はOKとなれば今度はセットで排気をしたくなります。 思い付くのはマフラー交換ですが、純正のままでも排気効率が良くなる方法があるとか🙄 みん友のコッペパパさんから教えて頂いたガトリングディスチャージャーを製作します。 用意するものはアルミワイヤーとホースバンド アル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2021年7月14日 23:04 Zero-Knightさん
  • エアロレスにしたのでマフラーエンドの(出っ張り)調整

    エアロが…ある時ぃ~♫ マフラーエンドがエアロの出っ張り具合と丁度いい感じでした。 自分が原因ではあるのですが、エアロを路肩などで何度かヒットさせた事でバンパーが外れやすくなってしまい、しまいにはエアロが割れるし、バンパーもめくれやすくなったしでエアロとオサラバしました。 無い時ぃ~…(;_: ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月24日 00:21 元祖・河内のおっさんさん
  • 純正触媒加工…溶接

    仕事の工場で鉄板を加工してフランジを作って、そのあと、触媒に溶接しました。 写真は家に帰ってから塗装中のです 溶接したフランジ側 内側、プラズマで配管通ればいいや仕様なのでちゃんとけがいた割には適当です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月20日 19:39 ニーナ!!さん
  • 純正センターマフラー加工

    この前、付けた3ピースタイプのセンターマフラーは触媒がないので、純正切ってフランジわかして交換可能にするための準備を休みだったのでやっといた あとは型どりして書いた鉄板をフランジに加工して溶接すれば、触媒付きピースの出来上がり

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月14日 18:19 ニーナ!!さん
  • マフラーカッターの脱落防止に…?

    過去に市販のマフラーカッターをネットで見ていたら、商品によって「脱落防止措置が必要」となっている物がありました。 義務じゃないんでしょうけど、やっておけば間違いないか?と言う訳で突発的ですが、その用途として数か月前に買っておいたワイヤーで作業を実施しました。 ホームセンターで買って来ました。 ワイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月7日 22:26 元祖・河内のおっさんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)