トヨタ ヴェルファイア

ユーザー評価: 4.03

トヨタ

ヴェルファイア

ヴェルファイアの車買取相場を調べる

メーター - 整備手帳 - ヴェルファイア

トップ 電装系 メーター その他

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • ヘッドアップディスプレイ 取付け

    密林で 安く販売されてるやあつです🎵 中身は ディスプレイ本体 ODBⅡ接続ケーブル USB接続ケーブル 反射フィルム 怪しい日本語の取り扱い説明書www OBDⅡは レーダーで使ってる為に分岐が必要な為 今回 シェアスタイルさんの分岐をチョイス🎵 メーター周りを バキバキ分解 ひとまず ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 7
    2020年10月4日 17:10 ひでごん123さん
  • メーター照明 LEDテープからシリコンチューブに変更

    またまた整備手帳になってませんが シリコンチューブに交換前は LEDテープを こんな感じに装着してました モロにツブツブ感が出てますね〜 ブルーに見えますが ホワイト色です 変更後 シリコンチューブでの装着です 昼間の撮影なので 画像では分かりにくいですが ツブツブ感はなくなり ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2017年10月4日 17:36 ヴェルアイヤーさん
  • メーターパネルLED打ち替え

    メーターパネルのLED打ち替えを、みん友のmaruさんにして頂きました! maruさん、ありがとうございました。 @ @ 画像が綺麗じゃありませんが、お許し下さい。 @ @ @ @

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年10月21日 16:40 VELLFIRE0000さん
  • メーターピンク化

    メーターパネルをピンクに光らせる為にADWORKS側面発光LEDテープライト30cm高輝度18smdを使用します メーターカバーの裏に貼り付けけて配線を取り回します 電源はセンターコンソール用電源カプラーのACCから分岐して取りました 昼間はあまり目立ちませんが夜間はそこそこ目立ちます

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年3月23日 20:45 @SORAさん
  • メーターカスタムに手を出す その3 ラスト動画あり

    無事点灯確認出来たらあとは組み立てるだけです。 そこで一番心配なのが針戻し作業! レビンの頃からやってる簡単で確実な方法がありますので動画見てください(^_^) 動画はメーターリングを付けた常態でやってますがメーターリングはつけないでやってください(^^) 針を差します。時計回りに0付近まで回しま ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 4
    2018年5月27日 20:12 サト0530Ⅱさん
  • メーターカスタムに手を出す その2

    今回ビックリしたのですが20前期の純正メーターリングはクリヤーコートするとスパッタリング調に激変するのです!!(´・c_・`)20系が出て10年…これやってる人見たことあります? ただの銀に見えてたリングをクリヤーコートするだけで高級感と重量感2倍になります!絶対おすすめ! なぜこんないいシルバー ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2018年5月27日 02:15 サト0530Ⅱさん
  • 純正アクアブルーの場合のブルーに変換方法

    自分はホワイト目盛りのメーターを用意してブルーの光に変換しましたが昨日友達から純正のアクアブルーの場合は諦めるしかない?と聞かれました… 確かに普通はドナーメーターなんか用意して加工なんかしませんからね(笑) 一応プロとしてブルーに変換方法を考えてみました。 実験メーターは自分のヴェルファイアZ- ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年5月28日 23:23 サト0530Ⅱさん
  • どうしても治りません!

    本日行きつけの病院へ行きサービスマネージャーに症状の確認してもらいました。 「平均燃費が7.7km、給油後燃費が8.5km、現在のガソリンの量が約52Lだから残走行キロは・・・168km?」 「フロート交換しても症状変わらないと思いますよ」と小生が注進したのですがやはり症状に変化なしです。 ステ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年9月29日 23:30 正真正銘OYAZIさん
  • メーターLED打ち換え 2

    よく見ると、赤○部(ピン差し込み部)が モッコリしてましたぁ~! ここをエイッ!エイッ!と押し込んで・・・ 無事点灯~! あぁぁぁぁ~よかった(´∀`) みなさんもピンの曲がりや 接触不良に要注意ですよぉ~♬ すべて元に戻し、針位置を合わせて・・・ 作業終了!ヤッター(((o(*゚▽゚ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2013年3月19日 22:53 VELL ZEROさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)