トヨタ ヴェルファイア

ユーザー評価: 4.07

トヨタ

ヴェルファイア

ヴェルファイアの車買取相場を調べる

バッテリー交換 - バッテリー - 整備手帳 - ヴェルファイア

トップ 電装系 バッテリー バッテリー交換

  • バッテリー交換

    車検前整備 前回交換から4年6ヶ月 VARTA SILVER DYNAMIC 115D23L エアーエレメント清掃 フロントワイパーゴム交換 リアはゴムが劣化して切れていました。 使うこともないので外しました。 エアコンフィルター交換 DENSO DCC1014 ラジエターカバーのクリップが劣 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月5日 21:17 ゆーとです。さん
  • パナソニック国産車バッテリー カオス「N-100D23L/C8」

    カオス バッテリーの新バージョン(C8)だそうです

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年5月1日 22:40 jhon24さん
  • バッテリー上がり

    他の人の口コミ通り1ヶ月乗らなかったら上がっていました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月3日 20:20 たく-BMWさん
  • バッテリー交換

    先日電圧測定したときに交換から4年経過していたので思い切って交換しました。 グリル上のカバーを外します。 金具を外します。 突然完成です(笑) 重いので脱着外し大変です。バッテリー自体は安定のカオスです。 元通りに復元。 交換時57,849km。これでしばらく大丈夫。 ついでに洗車もしておきました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月22日 20:03 yamataka1027さん
  • バッテリー交換

    2020年11月7日から使ってきましたが、寒い朝などいよいよダメになり新品に交換! これで4回目かなぁ まだまだ乗るぞー 交換完了!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月12日 17:51 spica-chan0426さん
  • N-100D23L/C8 パナソニック カオス 【ブルーバッテリー安心サポート付】

    交換後の状態をLVYUANカーバッテリーテスター『tk-100』で計ってみました。 SOH(バッテリー状態):100% IR(抵抗測定値):4.9mΩ SOC(充電状態):100% VOLT(電圧):13.2v 取付けてから3日間ほどセルスターDRC-600で充電させておいてます EDC(=C ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月1日 01:21 べんざぶろうさん
  • バッテリー交換

    2024年3月9日 走行距離 133677km バッテリー交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月22日 13:37 COBRA IREBUNさん
  • バッテリー交換

    カオス 100D23LC8 バッテリーあがりました 前回 整備手帳によると 8月20日に交換してました えっ?5ケ月 あがるの早すぎ~ って事で カオスの保証で新品が送られてきました 私 1度あがったバッテリー 不安で不安で たまらないもんでwww 外す前  一応12.4V セルは回 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2025年1月26日 15:22 ひでごん123さん
  • 冬はバッテリーには厳しい季節

    令和2年から頑張ってくれたデルコが最近弱いとチェッカーが言うので交換 今回は安定と評判のブルーバッテリー 交換前に最充電しておきました 古いバッテリーも何故かフルパワーまで充電完了出来た。暫く放置して何処まで下がるかで廃棄を検討します

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月11日 23:35 えぬさんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)