トヨタ ヴェロッサ

ユーザー評価: 3.85

トヨタ

ヴェロッサ

ヴェロッサの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - ヴェロッサ

注目のワード

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ブレーキローター交換

    サクッとキャリパー外して付け替え パッドはギザギザハートの子守唄になってたので 紙やすりで シコシコ削って 平らにして再利用 後ろはせっかく着けた油圧サイド用ステーを外してサクサクッと交換 ついでにサイドシューをプロμのやつに変えようと思ったらサイズが違って着きませんでした〜 何用でしょう? 11 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月7日 21:27 ヴェロ山さん
  • 油圧サイド取り付け

    wilwoodの油圧レバーと wilwoodのマスター ブラケットはSTF まずバックプレートのカットから 大体この位切れば着きます エアーソーとか要りません 鉄板切るハサミで行けます ナックルと近いここのボルトがめっちゃ入れにくいですが頑張れば着きます ツインキャリパー化 完 車内作業に入ります ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月23日 23:21 ヴェロ山さん
  • 駆動系ブッシュのリフレッシュ

    レーシングな発進したりクラッチ蹴ったりするとデフが大暴れしてメンバー割れそうだったからデフブッシュ交換を決意 クソ硬いボルトナットに苦戦しながらサクッとデフ降ろし 手持ちの大ハンマーで親の仇かのようにブッシュの縁をぶん殴ります YouTubeでよく見るバーナーで炙る等せずともすんなり外れました 脳 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月23日 00:04 ヴェロ山さん
  • アッパーボールジョイント交換

    言わずもがな右がガタあり 左が新品 5年前に買った時のボールジョイントと微妙に違うところあり ジョイントの飛び出しが無くなって上に入れてた銀のスペーサーが不要になったため撤去 クスコと違ってボールジョイントぶち抜けの心配の無い形状なのはお気に入り でも品質は落ちてるなー アームの幅に合わずすっぽり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月22日 23:25 ヴェロ山さん
  • 縦ナックル交換

    中古で安いの買ってベアリング打ち変えて貰いました サクッと交換 ハンドル切りながらバックするとパキッて金属音するからどこか緩んでる?締め忘れはないんだが…笑 テンションロッド? 後で見てみよう バックプレート無しってかっこいい

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月22日 23:19 ヴェロ山さん
  • ブリッツ 車高調

    部品取りのマークⅡブリットに付いていた車高調が完全に死んでいたため、中古だけど入れ換えました。 外した車高調。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月24日 09:23 クレスタ普及委員会さん
  • タイヤの状態確認

    フロントタイヤの状態 ショルダー付近にクラックが発生。 最近ほとんど駐車場に置いてあるだけなのでダメージになりやすいかも。 交換のため発注。(6月ぐらいに入荷・交換予定) リヤタイヤの状態 こちらは特にクラックないものの摩耗が進んでいる。 こちらは摩耗で交換のため発注。(同じく6月ぐらいに入荷・交 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月3日 16:44 USA_MkIIさん
  • XSA履きました

    フロント10j265 リア11.5j295を組んでもらって雪も降らないだろうと思ったのでついにはかせました(フラグ) 前後ノースペーサーになってツラもバッチリです← シャコタカ、キャンバー1.5度で11.5j-29がツライチに 25mm延長ロア スキッドレーシングのアッパー ゼグラスナックルでキャ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月5日 11:58 ヴェロ山さん
  • 2022/02/23 フロント右側パンク修理

    20日(日)に河津桜を見た帰りに、 何となく車の挙動がおかしいなぁ~と思いつつそのまま帰宅して 23日(水・祝)の夕方車を使おうと思ったらフロント右側のタイヤがぺっちゃんこ。 空気入れを持っているので空気を入れてみたら、ひとまずしばらくは走れそう。 空気を入れた状態でスタンドまで行って修理して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月26日 22:06 うえぽんXさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)