トヨタ ヴェロッサ

ユーザー評価: 3.85

トヨタ

ヴェロッサ

ヴェロッサの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ヴェロッサ

注目のワード

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • クルーガー用ワイパースイッチへ交換(ヴェロッサ近代化・ミスト機能を導入)

    ヴェロッサにはミスト機能が無いです。ミストに慣れていた私はワイパーを作動させる時にレバーを上にあげるのですが、ヴェロッサにはミスト機能が無いので上に上がりません。 ミスト機能は中々便利ですし、ヴェロッサにミスト機能を取り付けた人は居ないんじゃないかと思ったので、今回ヴェロッサの近代化であるミスト機 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年11月8日 15:41 阿部ねーヨさん
  • ヒューズBOX内ヒューズを全部交換

    車が好きな人は1度でも聞いた事があるはず「ヒューズ交換したらヘッドライトが明るくなったよ」って聞いたことありませんか? リフレッシュすれば、取り敢えず今までよりは良くなるだろうと思い、交換する事にしました。 画像は買ってきたヒューズたちです。(追加で5アンペア7.5アンペア30アンペア購入して ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2016年11月5日 15:23 阿部ねーヨさん
  • キーレストランクオープン異常

    覚えてるだろうか。 以前、キーレスでトランクが開かないと言う前代未聞の珍事件。 わかってる。誰も興味無いから覚えてませんよね。ははは ディーラーで調べるも分からず。 リレーの可能性とのこと。 1日お預かりして何やらしたら5〜6万はかかるとの事。。 あぎじゃびょーー(大変だー) ディーラーさ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年5月26日 09:19 kazubou.nさん
  • 1回目のバッテリー交換

    使っていたバッテリーが1度バッテリー上がりを発生してて、走行中もナビ画面が消えたりついたり安定しないので、交換する事にしました。 画像は新しいバッテリーです。 ちょうど新規格に移行されたc6型バッテリーです♪ エンジンを掛けたままバッテリー端子を外します。 上が新しいバッテリー。 下が付いていた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月22日 12:56 阿部ねーヨさん
  • ホットイナズマMR取付

    車に転がしたままのホットイナズマをバッテリー交換と同時に取り付けることにしました。 見えにくいですが、端子の穴が小さいのでバッテリー端子に取り付けできません。 なので穴を大きくします。 見えにくいですが、穴を拡張しました。 端子のカバーも当たる部分のみ削って加工します。 プラス端子が綺麗に取り付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月22日 13:18 阿部ねーヨさん
  • AIR字光式ユニット取付

    コヤツを取り付けました。 取付はいつもの配線処理をして完了。 ただウィング補強ステーのネジが裏止めされていないので、ステー取付に苦労しました。汗 無事に光って綺麗です♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月17日 23:38 阿部ねーヨさん
  • トランク照明LED化

    トランクの照明をネオン管にしてましたが、劣化してきて光量が落ちてきたので、LEDにします。 使用するLEDは、ゲームセンターの筐体から解体した部品www 12VなのでOK!横向照射で色は白です。 とにかくスンゲー爆光ですwww ギボシ~ギボシ~♪ 2個のLEDを使用するので分岐も作ります♪ エ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2013年4月6日 14:33 ラーズ☆phaseⅢさん
  • エアコンフィルター交換。

    吹き出し口からの異臭がするので新しいフィルターに交換。 ヴェロのフィルター交換はめっちゃ簡単♪ グローブボックスを開けて、奥の仕切りを取るとその奥がフィルターボックス。 フィルターボックスのフタを取るとフィルターが出現。 この古いフィルターを引き出すだけ(^^)d 新しいフィルターと入れ換え。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月11日 15:34 「フーマ」さん
  • で〜ふぃ〜

    久しぶりに自分の車いじってました 適当なアルミ板を穴あけて曲げて ステー完成 同じZDを合体(^^) 運転目線 4000rpm超えると 左のZDから右のZDに 伸びてく ゲージなタコメーター これがやりたかったんですが 完全な自己満足ですね(^^)(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年8月21日 14:01 440れーしんぐさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)