トヨタ ヴィッツ

ユーザー評価: 3.65

トヨタ

ヴィッツKSP/NSP/NCP130系

ヴィッツの車買取相場を調べる

修理・点検 - カーナビ - 整備手帳 - ヴィッツ [ KSP/NSP/NCP130系 ]

トップ オーディオビジュアル カーナビ 修理・点検

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • ナビゲーションNSZT-W62Gの診断メニュー

    備忘録で記載。 ナビゲーションの診断メニューです。 まずは、ACC電源を入れます。 次に「現在地」ボタンを押しながら、ライトSWのON/OFFを3回繰り返します。 すると・・・ サービス診断メニューが表示されます。 こちらが、診断のTOPメニュー。 「故障診断・情報収集」を押すと、このメニューが ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2019年1月5日 21:59 sadabo.com HYP ...さん
  • ナビキット線取り付け(1)

    以前の会話 友人「あ、あのテレビ録画してねぇ!」 自分「ナビあるからみれるぞ、ただ信号待ちだけな」 友人「うぇぇーー」 よしキットつけよう。自分で というわけで今回は走行中でもテレビ画面を表示できるようにあの有名というか一般的な細工をします 今回つけるのはこの線!通販や色々な人のブログで紹介 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年2月16日 21:46 こうしょーさん
  • ナビキット線取り付け(2)

    (1)の続きです! カーナビ周辺のパネルはこのように外れます。 次は、ハザードランプボタンがついているパネルです。 ここは爪がついているところが見えるので、そこの周辺をテコで浮かせていきます。 こんな感じで取れます。 もちろんボタンがあるということは配線がつながっています! ですのでダッシュボー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年2月16日 22:56 こうしょーさん
  • 舵角センサー(スパイラルケーブル)交換

    以前、ステアリングギヤを交換したと同時に純正ナビのバックカメラガイドが出なくなってしまいました。←かなり謎。 色々と調べていくと舵角センサーの異常の様で、Dラーでも見てもらいましたが不明なようで、とりあえず中古の舵角センサーを入手することに…。 (この時はNSZT-W60) 型番を調査すると ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年8月6日 22:23 しばじぃさん
  • おおよそのトヨタ純ナビパスワード解除

    作業したくてナビの電源を抜いてしまったあなたに悲劇はやってきます。 「パスワードを入力してください」 クソが世 というわけでパスワードをクラックしていきます。 パスワードが思い出せればそのまま入力して進めばよいですが、思い出せない場合、MENUボタンをおして画質調整メニューをだします。 画質 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月27日 12:34 スフォルツァさん
  • 走行中でもテレビを見れるようにした!

    友達のところに遊びに行ったついでに、スーパーオートバックスでやってもらった(≧∇≦)b 工賃はちょっと高めだけど、サイドブレーキを引かなくても見れるようになったのはいいと思う。 ただ、自分で調べてやってもよかったなぁ とちょっと後悔しています^^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月4日 23:57 U?さん
  • 初期不良のあったナビ直りました。

    ヤフオクで新品で買った、楽ナビポータブル(AVIC-MRP660)、車速パルスがずっと0だったので修理に出しました。 九州サービスセンターは博多駅筑紫口から徒歩10分ほどの所です。 で一昨日出したのが本日直って戻ってきました。 迅速な修理に感謝です。 故障原因は、クレイドル内部のフレキケーブルの接 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年11月9日 20:48 緑のリンクさん
  • タッチパネル交換

    本体からディスプレイを外します。 で、試行錯誤の上画像のようになんとか分解w 右が新しいタッチパネルです。 もう完了写真になってますがwww あ~でもない、こ~でもないと1時間ほど精密部品たちと格闘 した結果、なんとか交換完了! 今のところ正常に動いてます。 送料入れても8千円ちょっとで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月30日 17:03 ひなひよさん
  • カーナビ画面のタッチ位置修正

    最近、画面のタッチの位置と実際に指で触れたタッチ位置がズレて、困っていました。 もう9年選手なのでそろそろ引退なのか? それとも最近の灼熱地獄でポヨンになったのか? 調べてみると、 タッチパネルを調整するモードがあることに気づきました。 なになに、【AV】を長押しするだと(-"-) おっ、画面に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年8月20日 20:29 アズジン☆さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)