トヨタ ヴィッツ

ユーザー評価: 3.65

トヨタ

ヴィッツKSP/NSP/NCP130系

ヴィッツの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ヴィッツ [ KSP/NSP/NCP130系 ]

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • 6スピーカー化

    我が家のヴィッツはグレードがFなんで、スピーカーがフロントにしか付いてません(~_~;) そこでリヤスピーカーも付けようと、前にオクで純正スピーカーを安くGETしてあったんで、それを取り付けることにしました。 しかし知識がないので、作業はくぼっちαさんに安全靴を工賃代わりにお願いしました! まずは ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年11月4日 16:23 §ひろ§さん
  • DHE-P070取り付け

    パネルを外します。 矢印の所に留め具があるのでそこを引っ張ると外れます。 オーディオ周りのパネルも外します。 これも矢印の所に留め具があるので留め具の辺りを持って外します。 4箇所のネジを外します。 左右にあるネジを外します。 同じ色の線を繋げます。 戻すとこんな感じです。 取り付けキットの型番 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年11月2日 18:31 舞人@ムックさん
  • ヘッドレストモニタ取り付け

    ブツ これは運転席側 シートの中に配線をすため、固定しているゴムを外して この針金を広げて、さらに外します こんな感じで一か所はずせば手が入ります。 はい、引っ張りだしました。 後は、助手席側に持っていきます。 助手席側もまったく同じです。 と、ここで納車時に出してもらっていた ビデオ出力とAC ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月9日 21:25 まさし@さしすせ/パパさん
  • ちゅーんUP

    TS-C1620A TS-WX110A

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月23日 22:58 SEAT123さん
  • フロントスピーカー交換

    内張を外して純正スピーカーを取り外します。 リベット止めなんでドリルにてリベットを破壊します 結構最後まで食らい付き難儀しました…😰 後はアルパインの取り付け施工書を見ながら 取り付けます…😁 感想はやはり気持ち音質が向上してます…❓❓

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年4月25日 15:39 ヴェル伴さん
  • リアスピーカー交換

    ずいぶん前ですがリアスピーカーも交換しました。 リベットをドリルでズバンとぶち抜きました。 左が純正、右がインプのリアドアから引っぺがしたカロのリア用。 リアもバッフル作成。 ってかバッフルないとスピーカーが小さくてドアにつけれない(-_-;) どーせ見えませんが塗装。 今回も形は適当(笑) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月3日 02:10 たぁたぬさん
  • スピーカー取り付け★

    スピーカー変更しました(ノ゜ο゜)ノ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月29日 20:01 ゆちゃん♪さん
  • リアスピーカー交換

    まずココを外して ココも途中まで外して リアシートも外し(外した方が楽です) スピーカーグリル周りの内装パネルを思いっきり外します パネルを外すと、スピーカーとご対面 (4mmドリルで金具を壊します、ここが一番大変でした) 外れたところです スピーカー取付完了 外した内装を戻して終了 (左右約90 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月25日 22:54 チョコヴィッツさん
  • ヴィッツのリヤスピーカーを交換4

    次は車体ドアのデッドニングを行います。 まず、スピーカー裏側のアウターパネルにレアルシルトを貼り付けます。 そのレアルシルトの上に吸音スポンジ(カームフレックス)を貼り付けます。 あとは、適当にレアルシルトを貼り付けていきます。 作成したバッフルボードの車体との接触面側にスピーカーに付属していた ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年10月6日 15:44 SHINYAさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)