トヨタ ヴィッツ

ユーザー評価: 3.65

トヨタ

ヴィッツ

ヴィッツの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - ヴィッツ

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • スピーカーエッジ交換

    以前からリアスピーカーのエッジが破れており、重い腰をあげて修理をやってみました。 リア内張外し。 D席側はちょっと補強していたウレタンシールも役にたっておらず。 P席側は形状を保ってました。 いきなり修理画像です。 エッジはメルペイが残っていたので、メルカリで調達。ゴムのエッジを購入しましたが、ち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月30日 17:11 yamataka1027さん
  • Bluetooth アダプター取付

    長男の大学入学金処理や自動車教習所の振込など年始早々からお金が湯水の如く流れていく状況ではありますが、気分転換にお手頃価格の改善から年始はスタート。 従来からもBluetoothアダプターを使ってスマホの音楽を流してましたが、わざわざスイッチを押す作業が煩わしくなったので、ip-busコネクタから ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月7日 10:23 yamataka1027さん
  • オーディオ電源線修正

    最近、D席のスピーカーからノイズ音がする時が増えたのでオーディオ裏の配線を点検。 とりあえずアース線の取り回し変更、各配線の再接続等で様子見することにしました。 ついでにタイムアライメントやイコライザーの設定変更も実施。久々にCDの音源使いましたが、いい音してます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月5日 13:20 yamataka1027さん
  • ナビゲーション地図全更新

    今まで全更新から2年間パソコンでのマップオンデマンド差分更新が出来ましたが、今回のデータでは更新作業の期限が切られました。 ナビゲーション自体の地図更新サポート期限になるようです。 その後は更新なしで使うか、最新地図が必要ならナビゲーション本体買い換え・車両丸ごと買い換えという事になります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月9日 17:50 かー坊@MXPB15さん
  • Bluetooth受信器移設

    カロッツェリアDEH-P910の外部出力にBluetoothの受信器をはさんでスマホからのオーディオを流しているのですが、右側スピーカーから音声が出ないときがあり、念のため接続関係をチェックするついでに、グローブボックスの受信器を移設しました。 接続、電源など特におかしなことは無かったので、動作確 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月9日 20:17 yamataka1027さん
  • 【ヴィッツ君】リアカメラ取付[41,528km]

    リアカメラ取り付けました。 謳い文句では、超音波センサーで距離を測ってくれるようですが、取付位置が高いせいか、あてになりません(;^_^A。 道具類 ・内装はがし ・10㎜ディープソケットとラチェット ・ニッパー ・ビニールテープ ・ドリル ・平ヤスリ ・針金 ・スパイラルチューブ ・0.5㎜平 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年6月3日 10:08 @由貴さん
  • 低予算デッドニング

    スピーカー変えたときに同時にデッドニングもやりました デッドニングキット買うと一万越えてちょっと予算オーバーなので 吸音スポンジと鉛シートだけはっつけます (それでも合わせて3000円…) ドア一枚につき、スポンジ5個と鉛シート一枚で 増やせば増やすほどいいんだろうね(笑 後ろはブチルとビニール ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月29日 12:39 としえすはちまるさん
  • フロントスピーカー交換

    先週、知り合いの人のプラド(新古車)のスピーカー交換とナビ取り付け手伝って なんか急に自分のも変える気になったのでやります 一年押し入れでじっくり寝かせたんで、相当良い音出してくれるはず(棒 リヤにスピーカーつけたときはビニールがブチルではっつけてあるだけやったけど フロントはちゃんと吸音材入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月28日 21:32 としえすはちまるさん
  • フロントスピーカー交換

    これと、 これ。 変換ケーブルはスピーカー付属のでいけた。 いろいろやってポン。 プチデッドニング。 制振シート10枚くらい入ってたけどなんか面倒になって2枚ずつしか… ちっさいのはここ。 カロッツェリアさん、四角い穴あけろはやめて頂きたい。めんどくさい… 助手席側の角度おかしい気もするけど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月30日 23:19 はぁべすとさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)